ロペスの何が面白いのかやっとわかった
初優勝おめでとうございます






も
も最高











ワンツーフィニッシュ

















めっちゃ嬉しそう
もらい泣きしてしまうから
一貴くんの走りはやっぱりとても美しかったし
小林くんの走りはど素人の私にもめっちゃ巧いなぁって感じられたし
アロンソはすげーつぇーな!!!!!って走りだったし
安定のブエミとコンウェイだったし
名前からして応援しないわけにはいかなかったホセマリア・ロペスだし!










私的なハイライトは一貴くんが小林くんをぐいーっとオーバーテイクしたとこです











その後なぜ2人揃ってSZで速度違反したし

…さすがにアレは私にも分かりました

そう!
on boardがとても鮮明でずーっと見てられました



うっすらコース覚えた気がするから何かレースのゲームやりたい←
カメラがいくつかあったのも嬉しかったですね

アロンソのも書いたけど、小林くんのステアリングもめっちゃ見たよねー

そーいや、いつからだろ
角度が変わってて一貴くんのは全然見れませんでした


ライバル不在と言われつつも…
あと3分でのNo Power!とか
古くはあと3周でのバーストとか
乗り越えなきゃならない壁はライバルだけじゃないような気が微かにしていたりしたので、
ファン的に最後までマジ心底ハラハラで、ワンツーフィニッシュはほんとにほんとに嬉しくて良かったなぁと思いました











各種中継で応援されたファンの皆さまもお疲れ様でした



ああ、やっとちゃんと寝れる
←

ロペスにこだわる専門ガイド。

ロペス 関連ツイート
アルゼンチンは
アイマール大好きだった
もう
僕が中学生くらいの時かな
クラウディオロペス
オルテガ
バティストゥータ
クレスポ
バティ、オルテガ、Cロペス、ベロン…