明治ひとすじ
今回から奈良若草山の山焼きの紹介です。
2019年1月26日に見物に行きました。
この若草山の山焼きは典型的な神仏混交
の行事です。若草山(わかくさやま)は、
奈良県奈良市の奈良公園の東端に位置
する標高342m、面積33haの山です。
山焼き前の若草山です。下図②からの撮影です。
ピンクの番号順に歩きました。
最初は歴史から
若草山山頂には古くから知られる鶯塚古墳
(前方後円墳)があり、「鶯山」とも言われます。
また、菅笠のような形の山が三つ重なって見
えることから俗に「三笠山」とも呼ばれます。
山焼きの起源は、鶯塚古墳から出る幽霊が
人々に災いをもたらすという迷信がありまし
た。また、1月頃までに焼かないと災いをも
たらすと言われました。なので通行していた
人が放火していました。再三に渡り、この火
が東大寺境内に迫る事件が起きました。
右上に鶯塚古墳があります。(グーグルより)
1738年12月に、奈良奉行所は若草山に
放火停止の立て札を立てました。しかし、
誰かが放火を続けていました。
隣接寺院への延焼の危険が絶えなかった
ので、江戸時代末期頃には、東大寺・興福寺
と奈良奉行所が先手を取って、立ち会って
山焼きをするようになりました。このために、
東大寺と興福寺が寺領の境界争い防止のた
めにやったという誤解も生まれました。
夜間に行なわれるようになったのは明治時代
後半からです。
なので山焼きの起源は、鶯塚古墳に葬られ
た人の、霊魂を鎮める供養だったようです。
上図①の東大寺南大門です。
鹿と外国人観光客が多いです。
顔がかゆいようで擦っていました。
牡鹿ですが角を切られています。
露店がたくさん出ていました。
せんとくんがいました。
いつの間にか結婚して子供が出来たようです。
今日はここまでで、明日に続きます。
読者募集中ですので、
希望があれば、相互登録します。
毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して読者登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングは出来るだけ押しに行きます。
Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
お手数ですが、よろしく。ぽちっと押すだけ
お願いします。
明治がもっと評価されるべき5つの理由
こんばんは!
今日の山形、気象台の発表では、午前
(6~12時)の降水確率は40%でしたが
この時間帯は、本降りの雪で降水量
5.5mm、積雪は8cm増えたのです
午前10時に改めて、天気予報が更新される
のですが、もう1mm以上の降水量がある
のに、降水確率を変えない気象台。。。
その誤りを正さない辺りは、厚生労働省ばり
国の機関って、こんなものなのでしょうか
もっと正しい情報が欲しいです
さて、次の日もノスタルジック小樽の旅
パーラー美園を後にし、北のウォール街へ
日本銀行旧小樽支店 金融資料館
(明治45(1912)年築)
東京駅を手掛けた建築家・辰野金吾が
設計した、荘厳な建築物です
そんな銀行が、小樽に多く残っているのです
今回は、大幅に時間が遅れたため、帰りの
ことを考え、外観だけ見て回ることに
素晴らしいレトロな建物ばかり
旧北海道拓殖銀行小樽支店
(大正12(1923)年築)
あの蟹工船の小林多喜二が働いた銀行
旧百十三銀行小樽支店
(明治41(1908)年築)
レンガ色の鮮やかな建物で、現在は小樽
浪漫館として、硝子装飾品店、カフェを
併設、時間があれば訪ねたかった場所
小樽を巡る散策バスもあるようです
まだまだ、あります
旧北海道銀行本店(明治45(1912)年築)
現在は、ワインカフェとワインショップ
旧三井銀行小樽支店(昭和2(1927)年築)
天井には、プロジェクションマッピングが
映し出され、銀行の内部は重厚な造りと
細部の意匠を、当時のまま見学できます
これも見たかったのですが、また再び
小樽を訪ねる理由ができました
過去2年間で、名古屋に3回行ったことが
あります(過去のブログでUP)
そんな昔の小樽の繁栄を物語るものが。。。
手宮線跡地
明治13(1880)年に開通し、昭和60年に
廃線になった旧国鉄手宮線跡地
これ、ゆっくり探索したら面白そうです
時間のない中、小樽の最後を飾るのは
やっぱり、昨夜に訪ねた小樽の象徴
小樽運河
夜はライトアップされて、幻想的な運河が
浮かぶ上がりましたが、明るい時に見る
運河は、その時代にタイムスリップした
ような、そんなリアル感があります
北運河や運河公園も巡りたかったのですが
交通が乱れていたため、余裕をもち新千歳
空港に戻らないと、山形には帰れません
昼食は、新千歳空港で取ることにしました
小樽駅では、ちょこっと年貢の土産品を
買って、遅れている電車に乗ることに
そんな年貢とはこれです!
アップル&ホワイトベイクドチョコレート
< /span>
サクサクのクランチビスケット入のホワイト
チョコレートの上に、日本で初めて西洋
林檎が栽培された七飯町と青森林檎の
セミドライを載せて、さっと焼いたもの
こだわりの白は、北海道の思い出を表し
林檎は、青函の結付きを表したもので
チョコレートの甘さと、林檎の酸味の
見事なコラボで、とても美味しいです
さあ、約30分遅れの新千歳空港駅に向かう
快速エアポートの電車に乗る予定でしたが
ここで、大ハプニングが発生したのです!
何と、再三の放送で、まもなくエアポートが
到着しますが、お急ぎのところ遅れて誠に
申し訳ございませんと予定時間の10分前
まで言っていたのですが、何とホームに
入ってから、今日は運休しますとの発表
駅ホームにいた大勢の方が、この発表で
パニックになったばかりではなく、英語の
放送がなかったので、外国人の方が
何が起こったのかわからない様子
これだけは、観光客に怒りが拡がりました
運休発表は、少なくても1時間前にすべき
帰国できなかった方もいたかもしれません
これは賭けでもあったのですが、40分ほど
遅れてきた普通電車に乗って、山形に
帰れなければ仕方がないという
気持ちで乗り込みました
波が打ちつける海沿いを通り、北広島駅で
札幌発のエアポート号に乗り継ぎました
それでも、順調に運行しても、空港に
着くのは離陸20分前。。。
ぎりぎり、間に合った。。。!
実は、飛行機の離陸予定時間が15分
遅れていたので、搭乗手続きも長く
やっていたのです。これこそ奇跡
新千歳空港での食事や土産での買い物は
できなかったのですが、帰れるだけで満足
食事は、山形空港に到着後
食べることにしました
でも、これくらいでないと、旅は楽しくない
また、冬の北海道を訪ねてみたいです
後日は、北海道の旅の〆を
更新したいと思います
それでは、明日も楽しい一日を
お過ごしくださいね
関連リンク
明治 くらし・快適・ハーモニー
はじめましての方は
直子さんありがとうございます*°
(プロフィールがちょっと笑える♡笑)
明治 関連ツイート
ただし、明治時代の教育で最悪だったのは
#レッツたんぱく!キャンペーン
最終回は弁護士小林さんによる体幹編!
1. @meiji_thegreekをフォロー
2. この投稿をRT
3. 抽選でAmazo…
#レッツたんぱく!キャンペーン
最終回は弁護士小林さんによる体幹編!
1. @meiji_thegreekをフォロー
2. この投稿をRT
3. 抽選でAmazo…