ブラフ パソコンと音楽創造する


590円の高見えバッグ

シーンを選ばない上品アイテムです

158cm*M〜Lサイズ着用*足のサイズは24cm


しまむらの素肌涼やかパンツ&デニムコーデ



ウーマンエキサイトで連載記事を載せて頂いてます→
vol.25更新!しまむら&GUコーデ


アイレットワンハンドルバッグ・ベージュ
590円



実は先月に購入していたのですが、
載せるタイミングが遅くなってしまいました

で
サラッとご紹介していましたが、改めて…

GUでバッグも買ってみたいなーと
パトロールしていたところ発見

590円の表記に目を疑いました



定価は2490円
そこから何度もお値下げをして、
今回590円にまでお安くなりました



サイズは約縦16×横25×マチ10cm
少し小ぶりではありますが、
休日コーデとしてはぴったり

合皮素材で綺麗な質感

持ってみるととても軽いので使いやすそう

中は2つに仕切られているので、
荷物がごちゃっとならず実用的

長紐も付いているのでショルダーバッグとしても

背面はシンプルです

表側のスタッズのような模様は
アイレットと言うそうで初めて知りました

少しハードな印象にも見えますが、
ベージュを選ぶことで女性らしく
デザイン性の高いバッグです



色違いでブラックとホワイトもあり、
どれも違った印象で可愛いですよね



GUはシューズやバッグも可愛いものがたくさん

特にいまはボトムス祭りでお値下げしています

ぜひチェックしてみてください



ブラフでわかる経済学
数秘33的感覚の話。
※これは数秘33ではない人でも、人間としての感情解放、常識解放が起こるとだいたいそうなると思うやつ
◇ワンネスなのは【当たり前】
だからこそ、
人間を楽しむ。
感情体験を味わう。
喜怒哀楽を表現する。
◇地球人【ごっこ】
だからこそ、
本気で子どもと喧嘩する。
本気で悩んでみる。
本気で落ち込んでみる。
本気でしくじってみる。
◇いちいち
【それは愛よね】と言わない
愛以外無いのだから。
その『愛』を
ある人はワンネスと言い、
ある人はブラフマンと言い、
ある人はエネルギーと言い、
最近私は『可能性』と言ってる。
『それは愛だねー』という言葉に思うのは、
『え、そうじゃないものあるの?』
◇【自己肯定ではなく自己受容】
ジャッジしないこと。
否定しないこと。
判断しないこと。
評価しないこと。
を捨てて、
ジャッジし、否定し、判断し、評価する
自分の感覚をただ、受容するだけ。
この宇宙を創った創造主は
ジャッジゼロかも知れんけど、
魂的な『好み』はある。
全てを受け入れているだけだと、
魂的な好みが活かされにくい。
◇今ここ感覚【しか】ない
『永遠の愛を誓う』とか、無い。
ほんの一瞬先の未来すら無い。
あえて言うなら
『今この瞬間あなたを愛してる。』や
『今あなたを抱きたいと感じてる。』
その瞬間はそう。
『じゃあね。』と別れた瞬間に
相手の顔も忘れる感じ。
※子どもがおもちゃに夢中だったのを
ぽいっと終えられるようなもの。
満喫してなくて消化不良だから執着心が出る。
◇【問題解決ゲーム】
【感情解放ゲーム】にも
それをしている人にも
興味が無い
人がどういう生き方を選んでようが
自己責任の自己選択。
どんな生き方をしてる人に触れても、
『へーーー』
※問題解決ゲームを日常生活でする代わりに
最近はパズルゲームしてます。
てとこかなあ。
数秘33の方で思いつくもの
他にあったらコメントください。
だから地球は面白い。
→
※第一幕の35ページが読めます!
オンラインサロン始めました。
※自分ビジネス、遊び、ゲスくてエロい仲間作りをしたい方へ。
※数秘33がめちゃ多いです。変人ようこそ。
◇現在受付中のイベント情報
2017年1月14-15日
自分が自分のセラピスト@渋谷
1月19日博多
2月10日名古屋
四柱推命鑑定士のかりやまいちゃんコラボ、
ビジネス的濃密グループセッション
※限定4名のみ
1月20日
体感型お金のワークショップ@博多
オンラインサロン新年会@博多
1月28日
体感型お金のワークショップ@大阪
オンラインサロン新年会@大阪
2月11日
体感型お金のワークショップ@名古屋
オンラインサロン新年会@名古屋
※オンラインサロン企画は
オンラインサロン参加メンバー限定です。

ブラフ 関連ツイート
確かにですね。あっ、上の句は気にしないでください(((殴
ボルドギ捲るとハンドに抱えてる可能性や盾から……とか色々考えますね。マナあるのにGGGの効果で1ドロー… https://t.co/nI4KnRpu4I
しかしその阿久津閣下の実存の尊い犠牲の上にあったかざがも子弟の紐帯もその実はブラフだった!!!
アニメ化でD機関の蒲生から風機関の蒲生になってしまった男が、舞台化でまたくるりと裏返る面白み…!
まあそんなことより阿久津閣下返せーーーー!!!