恋をしたので、ムーブに入った。

恋をしたので、ムーブに入った。

さあ早くムーブの上にタンポポを載せる仕事に戻るんだ

1600デイトジャスト。

購入以来、普段使いとして重宝している。

何と言ってもムーブメントの秀逸さ。
1500系はやはり安定して精度が出る。

製造年の違いやメンテしてからのタイミング、
そして、個体差もあるにせよ、
振り角や、姿勢差による歩度など
ある程度良好な状態を確認して購入。
こうして手に入れた1500系搭載個体は、
他にも1655エクス2や1665シード。
こちらも同じだった。
壊れにくく、精度が出て
まさに信頼できるパートナー。
話を1600に戻すが、
装着していることさえ忘れるのは、
巻きブレスも含めて軽いこと、
シンプルだが飽きなこない
実用と機能に徹したデザイン、そして
良い意味で放置して手を掛けずにいられる
この精度のおかげなのだ。
毎日使っても、あまり遅れない、進まない。
プラス1秒あたりをキープ。
これってすごいなびっくり
後継の5桁デイトジャストだと
1日6秒ぐらいは進む。
ちなみに同年代のチュードル  デイトデイだと
10秒ぐらいは進む。
(ま、こちらは機械が違うけど)
早送り機能がなくて日付け合わせは面倒だが、
そもそも当時は毎日使う前提だったハズ。
その条件でこそ、これだけ放っておける
精度に意味と価値がある。
止める前提にないわけだから、動かし続けて
ベストパフォーマンスになるように
なっているわけだ。
今のこの時代の尺度、生活様式の枠組みで
考えても、真のベストパフォーマンスとは

言えないのかもしれない。

時計に限らず正確な時間情報が

そこらじゅうに溢れる現代社会で、ましてや

時計もいろいろ取っ替え引っ替えはめる中、

単に精度日差±何秒と数値を取り上げて

データ的に客観的に扱ってみても、

それが置かれた背景が異なると

持つ意味も違ってくる。

その背景や時代のパラダイムで

共有されていた認識の中でこその

ベストパフォーマンスの発揮。

ならば、少なくとも

同じパラダイムでものを見ないと

真価は理解できない、

ということだ。

でも、タイムスリップはできないし、

パラダイム自体は当時に戻しえない。

つまるところ、この時計に向き合う

自分のスタンスを合わせて臨むしかない。



この時計、機械そのものとしては

生まれた世から数えて50年後の世界で

現役で動いているわけだが、

時代は先に行き過ぎ浦島太郎状態なのだ。
考えられる?例えば仮に、最新医療の恩恵で

自分が50年まだ現役バリバリでいても、

備わっている認識は今のままだとしたら⁉️

今のまま、つまり50年前のパラダイムで

ベストパフォーマンスとされる能力や成果は、

50年のパラダイムで生きる人の目には

赤児じみたものにしか映らないかもしれない。

そんな風に考えると、

同情的な気分にさえなってくる。



だから、同じような年齢の自分が

ゆったりしたシーンに合わせたり、

ゆったりした心持ちで年相応に付き合う。
たぶん、この時計も喜んでいるんじゃないかな。

時計に心が宿ってる?ってアニミズムだな。

そういうコトバを使うと高尚だが、

別の言い方をすれば、まるで幼児だ。

こういう趣味の世界では珍しくないかな。

特にモノに対する愛着が深くなればなるほど、

妙な感情移入が首をもたげてくる。

もっとも、悪く取るつもりはない。

こんなことで童心に帰ることができるなら、

それはそれで良いかもしれない。

この名機で、自らの幼いライフステージの

パラダイムに戻れるのならネ。

なんだかメチャクチャなこと言い出したゾ。

この辺で終わるかウインク

ムーブ お客様に近い会社でありたい。

あんにょん。

なんと今みたら、

フォロワーの方700人越えしていました。

ありがとうございます義理チョコ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

思えば今年2月にこのブログ始めて、

しばらくはいいねが1つついた時点で

興奮して漏らしそうになっていました。

(なにかと漏らしがち)

それを思うと、

今こんなにいっぱいの人に愛してもらえて

ほんとに光栄至極でございますお願いお願いお願い

なんか私なんて

韓国から遠く離れたアメリカいますし

ライブ展示会も握手会も参戦できず

最新情報も、かわいいイラストも、

ビッヒとの裏コネクションもなく笑

あるのは防弾への愛のみキラキラキラキラ

ですのに・・・っ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(かっこよくまとめやがった感)

でもアメリカ住みでも

ここでたくさんのアミチングができて

まだお会いしたことある人は少ないけど

きっとそのうちお会いしたりできそうな

予感もあって(超一方的な予感ですw)

この場所があるおかげで、

遠く離れても寂しくないんですえーんえーんえーん

本当にこんな偏愛ブログを

読んでくださっている方々に

心からお礼を言いたいです。


ありがとうございます!!!

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

そして、読者様700人突破で何かするって

言わなくてよかったーって

今すごい思ってます。笑

さて、

AAA観ましたか?

Asian Artist Awardsで

AAA!!!

途中までAAAをグループ名だと思って

めちゃめちゃ賞を取るグループだなあと

思っていたことはここだけの秘密です。

(というかむしろ、全アワード総なめ)

あとMCの男性が毎回

アジアンアーティストアワージュ!

って言ってて可愛かった。

ジミンも「エクスキュジュミー」って言ってたなーショボーン

韓国の人 dsとかseとか発音苦手なのかな?

ナムーーーー!!!

可愛かーーーー!!! 

AAA=Army Army Armyラブラブラブラブラブラブ

受賞コメントでも言ってくれましたね。

2年前と今年の

AAAの比較!

ナムは2年前からイケているけど

今はもっと力が抜けて

もっとしゅっとして

すんごい大人の色気が出たよね。

う、そして出ましたよ。

顔が・・・さらに小さくなって。

もはやあの小さな手が

大きく見えるやないかい。

可愛いですしし天使ですし妖精ですし。

妖精にご飯をたべさせるお仕事したい。

トンカツいっぱい揚げるからお願い。

実は揚げたことないけど

「とんかつ ジミン 作り方」で

検索しとくから!

油いいやつ買っとくから!

このセルカみて思い出したけど

ジミンっしぃってなぜか

レッドカーペットを歩くときとか

レカペでの集合写真撮影時に

すっごくすっごく、

おすまししますよね?

ホビとかユンギとかは

わりと笑顔で自然な表情ですよね。

テテさんは異次元にいらっしゃるけど…

ジミンっしぃは・・・

おすまし?

違うモードに入ってるんかな。

「モデル」モードかな。

「お人形」モードかな。

その数時間後にはこんな表情を

見せてくださるのですが 

そんな不思議なジミンっしぃの

変幻自在な餅っぷり、

いえ、プロフェッショナルな

モードチェンジも

愛おしいのよね・・・。

↓ホビのコメントに

恥ずかしがるジミンさんかな?

本当にマスタニムのお仕事すげえわ。。

ありがてえありがてえ(南無)照れ照れ照れ

そだ、AAA後半だけ観てたので

バンタン以外の雑感を!

チューリップiKON

あまりメンバーわかってないけど

バビくんが好きです。

でもバビくんどこやろって探して

コレだったときの

なんとも言えない気持ち…

こう、テテペンさんがときおり

あのファッションなんやった…?

とつぶやいているのを見るけど

そのお気持ちがちょっとだけわかったかも

チューリップmamamoo

私mamamooが好きなのは

もちろん歌がうまくて曲がいいだけでなく

メンバー同士すっごい仲よくて

表情とか動きとか自然で

ただのキレイなお人形じゃないぞ!

ってとこ。

ファンダムがムームーって

呼ばれてるのも可愛いラブ

チューリップソンミ

この曲とか

この曲で

ソンミさんって本当にお歌がうまいなあ

ってしみじみしてたところ

まとめに初めてパフォーマンスを拝見。

いっぱい男はべらせて(言い方)

セクシームーブメントも

余裕たっぷりの笑顔も最高した。

アイドゥルとともに

私のなかの、ヨジャアイドル

新規推しカテゴリ入りしました!

ちなみに今不動の地位にあるのは

ブラックピンク

(ジェニたんのソロすごくいいね!)

次がmamamooです口笛口笛口笛

あ、話が脇に剃れた。

ちがう、脇に逸れた。

※脇は剃っても脇にはそれないで

※永久脱毛しててもたまに生えてこん?

※なんの話


最後はバンタンソニョンダン!!

まず紹介のVCRがめっちゃよくて。

手作り感あふれて、

素朴だけど愛をいっぱい感じるなー

細かいところもすごく再現してるなー

って思ってたら、

なんと韓国のアーミーの

作品だったんですね!

この方のオリジナルツイートも拝見し、

思わずリプして感謝しちゃった照れ

こういうコラボ、

同じアミとしてもすっごい嬉しいですよね。

仲良しウォッチング的な観点では、

今日はYoonmin(しゅちむ)も

JiKook(ぐくみん)も

同時多発で発生したようですねお願い

この行動ほーんと謎!

ユンちゃんが

「トロフィーは大事にしまっとけよ」

とか言ったのかな?

で、手をすりすり撫でるのなんでぇぇー

ちむちむの手すべすべだろうなぁー

このぐくみん

なんか可愛かったねーー!! 

普通の男子がやったら

変質者っぽいかもなのに、

グクがやると

お茶目なガチムキ赤ちゃんに見える不思議!

(どう見えているんだ)

で、これ↓

確かに磁石だわ。

サイエーンス!!

この方のセンス大好き笑い泣き

そしてもちろん、

バンタンくんのパフォーマンス、

ダンスきれっきれ最高した!!

お写真、ジミンばっかりですが…

やっぱりどんなときも

ジミンに視線集中しちゃいます。
特にふぇいくらぶな。
指先まで意識を巡らせた
動きの美しさと表情の妖艶さ。
もう…もう… 

ジミン・・・

ジミンッシィ・・・・・


Jimiiiiin-sshhhhiiiiii!!!!!

↑海外アミが超愛用してるコレ
元ネタは何ですかね?笑笑

あと、ラップラインの声が

聞き取りにくいトラブルありましたね。

会場では問題なく

マイク入ってたみたいだから

ブロードキャスティングの問題でしょうか。

なんだか、今日バンタンくん

とーーっても調子よさそうだったから

シンプルに、残念だったな。

で、面白かったのが

I-Armyのほうが、AAAのこのミスに

本気で怒ってる方多かったです。

会場で音が出て

そこのオーディエンスは楽しめたとしても

同時中継で全世界の方がみているから

オールOK、とはいかないよね、と。

なんせアメリカ東時間では

レカペ始まったの朝の3時ですからね。

私はスヤスヤと

惰眠をむさぼってましたけど

有名なTwitterアカウントの

年季の入ったアメリカンアミの皆さん

「そのあとの仕事超やばそうだけど

やっぱ3時起きして4時間見るわー」

いうてましたからね。

この方とか。

(とってもしっかりした考えを持った
みんなのお姉さん的ARMYさん!!)

多分だけど、

アメリカではバンタンくんは

アイドルというより、

アーティストとして見られているから

(↓私のように・汗)

顔がキレイだったとか、

授賞式の絡みが可愛いかった

だけじゃなくて、

きちんとパフォーマンスがみたかった!!

ていうかそれをさせてあげられなくて

なにがアワードやねん!!!

という憤慨なんだとおもう。多分。

ここまでの規模の同時中継に対応するのは

なかなか大変だと想像するけど

それだけ自分ちのアワードが

全世界からみられるってことだから!

Kぽのアワード界隈(?)関係者さんが

どれぐらいグローバルを意識できるかで

評価が全然変わってきますよね。

そういう意識のもと、

これからのアワード合戦、

各社がんばって機器調整を

念入りにしてほしいです(なにから目線)

まあなんていうか

普通にメンバーを映していただき

普通にメンバーの声を

聞かせていただればOKなので笑

よろしく頼むぜっ!!?

と、一番大事なことを・・・

バンタンくん、

大賞受賞おめでとう

ございましたラブラブラブラブ

そして朝イチフェロモンいただき

ありがとうございましたっ!

ここまでですんごい長くなったので

久々のコレオ翻訳と他各種ツイート紹介は

また次でしまーす。

みなさま、あんにょん。

写真、ツイート、動画リンクお借りしました。

ありがとうございます!

必読、女性にムーブの話をしてはいけない理由

1600デイトジャスト。

購入以来、普段使いとして重宝している。

何と言ってもムーブメントの秀逸さ。
1500系はやはり安定して精度が出る。

製造年の違いやメンテしてからのタイミング、
そして、個体差もあるにせよ、
振り角や、姿勢差による歩度など
ある程度良好な状態を確認して購入。
こうして手に入れた1500系搭載個体は、
他にも1655エクス2や1665シード。
こちらも同じだった。
壊れにくく、精度が出て
まさに信頼できるパートナー。
話を1600に戻すが、
装着していることさえ忘れるのは、
巻きブレスも含めて軽いこと、
シンプルだが飽きなこない
実用と機能に徹したデザイン、そして
良い意味で放置して手を掛けずにいられる
この精度のおかげなのだ。
毎日使っても、あまり遅れない、進まない。
プラス1秒あたりをキープ。
これってすごいなびっくり
後継の5桁デイトジャストだと
1日6秒ぐらいは進む。
ちなみに同年代のチュードル  デイトデイだと
10秒ぐらいは進む。
(ま、こちらは機械が違うけど)
早送り機能がなくて日付け合わせは面倒だが、
そもそも当時は毎日使う前提だったハズ。
その条件でこそ、これだけ放っておける
精度に意味と価値がある。
止める前提にないわけだから、動かし続けて
ベストパフォーマンスになるように
なっているわけだ。
今のこの時代の尺度、生活様式の枠組みで
考えても、真のベストパフォーマンスとは

言えないのかもしれない。

時計に限らず正確な時間情報が

そこらじゅうに溢れる現代社会で、ましてや

時計もいろいろ取っ替え引っ替えはめる中、

単に精度日差±何秒と数値を取り上げて

データ的に客観的に扱ってみても、

それが置かれた背景が異なると

持つ意味も違ってくる。

その背景や時代のパラダイムで

共有されていた認識の中でこその

ベストパフォーマンスの発揮。

ならば、少なくとも

同じパラダイムでものを見ないと

真価は理解できない、

ということだ。

でも、タイムスリップはできないし、

パラダイム自体は当時に戻しえない。

つまるところ、この時計に向き合う

自分のスタンスを合わせて臨むしかない。



この時計、機械そのものとしては

生まれた世から数えて50年後の世界で

現役で動いているわけだが、

時代は先に行き過ぎ浦島太郎状態なのだ。
考えられる?例えば仮に、最新医療の恩恵で

自分が50年まだ現役バリバリでいても、

備わっている認識は今のままだとしたら⁉️

今のまま、つまり50年前のパラダイムで

ベストパフォーマンスとされる能力や成果は、

50年のパラダイムで生きる人の目には

赤児じみたものにしか映らないかもしれない。

そんな風に考えると、

同情的な気分にさえなってくる。



だから、同じような年齢の自分が

ゆったりしたシーンに合わせたり、

ゆったりした心持ちで年相応に付き合う。
たぶん、この時計も喜んでいるんじゃないかな。

時計に心が宿ってる?ってアニミズムだな。

そういうコトバを使うと高尚だが、

別の言い方をすれば、まるで幼児だ。

こういう趣味の世界では珍しくないかな。

特にモノに対する愛着が深くなればなるほど、

妙な感情移入が首をもたげてくる。

もっとも、悪く取るつもりはない。

こんなことで童心に帰ることができるなら、

それはそれで良いかもしれない。

この名機で、自らの幼いライフステージの

パラダイムに戻れるのならネ。

なんだかメチャクチャなこと言い出したゾ。

この辺で終わるかウインク

ムーブランキング通販

今までいろいろな商品を購入したことで得られた、絶対に避けるべき商品について誤解を恐れずにまとめてみました。

これらは確実にすぐに飽きたり、モノによっては悪影響があります。つまり大いなる無駄な買い物になるのです。無駄をあえて楽しむことも重要ですが、今回挙げたのは経験としても無駄であったと感じたモノです。つまり無駄の中の無駄ですw。

①生地編

ソラーロ生地・・・着用季節やシチュエーションが限られる。単体ではいいのですが。

カセンティーノ生地・・・野暮ったく見える。質感も悪い。一般的おしゃれからは離れた存在です。

アルパカ生地・・・見た目が野暮ったく見え、毛玉になりやすく毛抜けが多いので風合い変化が起きやすい。

厚手のツイード生地(300g/m超え)・・・快適に着る機会が限りなく少ない。野暮ったく見える。

質(材料・縫製)の悪いムートンのアウター・・・レザー製品の中でも汚れた場合のクリーニングが難しく、風合い劣化が激しい。

フェイクアイテム(ファー、レザー)・・・見た目の安っぽさや風合いの劣化が激しい。蒸れやすい。

アウトドアウェア以外の止水テープ仕様の生地・・・お直しがしにくく、劣化による剥がれは避けられない。修理できても純正品では対応できない。

濃色のシルク生地・・・皺になる部分が白くなるということは避けられない素材です。白や淡いベージュまでなら大丈夫です。

薄い生地のセッテピエゲネクタイ・・・ノットもきれいに決まらず緩みやすい。なにより見た目に貧弱ですぐにダメになります。

ウールやカシミヤ100%のソックス・・・これらはあくまでも部屋の中で贅沢に使用するモノととらえるべきです。発汗した際の擦れには非常に弱いです。つまり靴には向かないです。

低価格のカシミヤニット・・・これに関しては以前からこのブログでも書いてきております。これを本物のカシミヤとしてとらえないでいただきたいです。アルパカ並みの質です。

②洋服のデザイン編

ロゴ全面を押し出すカジュアルアイテム・・・学生までですね。大人が着るべき服ではありません。下品です。

テーラードベースの変則デザインアウター・・・ラペルやポケットのデザインに遊びがありますね。すぐに恥ずかしくて着れなくなります。

大きい柄物のニット・・・今の時代には合いませんね。休日のおじさんスタイルになってしまいます。バランタインもデザインとサイジングを変えればいいのですが。

大きい柄物のジャケットやコート・・・そもそも流行を色濃く反映するアイテムです。またお直しを考えると柄合わせという観点で難しくなります。しない前提なら流行に左右されない程度の柄の存在感がいいです。

着丈の長いかつミドルやローゲージのボンバー型カジュアルニット・・・いくら上質素材でもサイジングを間違えると本当にダサく見えるので要注意です。この分野ではザノーネやドルモアやグランサッソのミドルゲージシリーズが一番です。

ラペル幅が極端なテーラードジャケット・・・ラペル幅が極端に広かったり狭かったりするものはすぐに着なくなります。これらは本人の体型や顔の大きさで選ぶものです。

着丈が長すぎるテーラードジャケット・・・極端に短いものもあり得ませんが、ヒップが隠れる範囲を超えた長さは今の日本人のスーツスタイルの恥ずかしさの根源です。

オーバーサイズのコート・・・流行りといわれていますが、日本人の平均身長では合いません。ジャストで着ましょう。

ファストファッションのシャツ・・・デザイン・生地・サイジングすべてダメです。鎌倉シャツが一番コスパは良いです。ただしジャストで着ましょう。

ファストファッションのパンツ・・・シルエットはまあまあ良いのですが、生地がダメですね。ストレッチ頼りで質感が化繊の典型です。

ファストファッションの定番デザインのアウターやジャケット・・・縫製はそこそこですが、デザインと生地が悪すぎます。

セレクトショップや百貨店のオリジナルシャツ・・・一見良いシャツに見えますが、前者は中途半端でコスパ悪いですし、後者はサイジングがダメです。ですので鎌倉シャツをきれいに着ましょう。

ツープライススーツのシャツ・・・素材・デザイン・縫製を総合的に考えると鎌倉シャツに軍配が上がります。

変則デザイン・ボタンやステッチ色のシャツ・・・クールビズで登場したこういうデザインは日本だけです。外国人に一番笑われるアイテムの一つです。絶対にやめましょう。

ベルトレスパンツ・・・クラシックの範疇ですが、サイドベルトで固定しても動きによりこれが緩みますのでフィット感が大きく変わります。後悔する人多数です。

ツータックスリムパンツ・・・身長と足の長さに自信がある人以外は避けるべきアイテムです。

股上の極端なパンツ・・・特に股上が深すぎるパンツは日本人には合いません。ジャケットとのバランスも難しくなります。といいますか合いませんね。

③靴編

細すぎるラストの靴・・・靴単体ではかっこいいのですが、いざ服に合わせるとしっくりこないシューズの典型です。足にぴたりとあっていても服にマッチしなければ無駄になります。

一見ウェルテッド製法に見えるセメンテッド製法の靴・・・修理ができない、またはできてもそれに耐えられない作りなので、無駄な買い物です。

マッケイ製法のドレスシューズ・・・本来エレガントといわれるのですが、すべて車移動で歩くことが殆ど無い人向けです。疲れます。

前面グッドイヤーかつそれ以外セメンテッド製法の靴・・・修理不可やできてもウェルトの雰囲気が変わってしまうので要注意です。有名なのはJMウェストンのミッシェルペリーラインです。

ウェルト幅が広いかつステッチの重みのあるノルベジェーゼ製法の靴・・・許容範囲はJMウェストンのハントダービーまでですね。ボナフェなどのイタリア系のシューズでは足元に見た目の重心がくるのでバランスが悪いです。

薄い色味の靴・・・スエードはまだ使いやすいですが、スムースレザーのベージュやホワイトの靴は出番が極端に少ないことと、汚れやすいです。なにしろ合わせにくいことが大きいですね。

 < /p>

④鞄・革小物編

革製やナイロン製のトロリーケース・・・重くて傷がつきやすい上に中身を衝撃から守れません。おとなしくポリカーボネート製にするのが良いです。

味出し系の革小物・・・一時期もてはやされた味出し系の革ですが、正直汚くなっていくだけです。

縫製の悪いインポート革小物・・・価格だけはそこそこしますが、満足度が低いですね。特に日本の精巧に作られた商品を目にした後では酷さが際立ちます。

ごつい手縫い系革小物・・・大人が持つべき革小物ではないです。スマートさに欠け、カジュアルオンリー対応です。

職人系の重くてごついデザインの手縫い鞄・・・スペック重視の人が陥る典型です。モノ単体で見るのと服装トータルで見るとチグハグに見えるのです。

⑤時計編

文字盤が過度なスケルトンの時計(超ハイスペック機械式時計除く)・・・安っぽく見える典型商品なのでやめましょう。

DLC加工ケースの時計・・・傷による再施工が困難です。

金メッキケースの時計・・・見た目が安っぽ、傷による再施工が困難です。

金属ケース以外の時計・・・流行りですが金属とは違って耐久性に欠けます。

汎用ムーブメントを入れただけの100万円以下の時計・・・ブランド側としては一番売りやすい価格帯ですが、胸を張れる特徴に欠け、一番無駄な気がします。

⑥車編

安いエンジンオイル・・・日本のような高温多湿条件やストップアンドゴーが多い所では燃焼や潤滑に悪影響があります。最低でもメーカー純正オイルを半年に一回交換をすることが車の健康を守ります。理想は更なる高品質のオイルを頻繁に交換することです。

ガソリンスタンドや量販店の車検や点検・・・車の素人に命を預けられますか?ショップによっては整備や点検をスルーするような悪徳業者があることも事実です。

得体の知れないノンブランドガソリン・・・異常燃焼誘発やEGRシステムやキャタライザに悪影響を与えます。

日本・ヨーロッパブランド以外のスタッドレスタイヤやサマータイヤ・・・サマータイヤは年々品質向上してきましたが、音に関してはまだまだです。スタッドレスは制動距離が大きく違うのでお勧めしません。

⑦その他の生活用品

質の悪い革製家具・・・革の伸びを計算していないのですぐに波を打ち劣化します。見た目にも貧相です。

合成皮革の家具・・・質感も悪く、使い込んだ時の見た目が酷すぎます。

フッ素樹脂加工の鍋やフライパン・・・250℃ですぐに剥がれる加工です。馴染みまで時間のかかる鉄製を使いましょう。ほぼ一生モノになります。

100均の実用品以外の雑貨・・・雑貨というとおしゃれなイメージですが、すぐにゴミになります。プラスチックストローと同じくすぐにゴミになる雑貨も取り上げられるべきです。

ジェネリック薬・・・これは実体験からです。有効成分が同じですが、先発薬と完全に同じではなく効果が変わってしまう薬が多数あります。影響がなければ問題ないのですが。

健康食品(栄養に特化したサプリメントは除く)・・・ほぼ効果がありませんね。これも規制すべき商品ですよね。

ダイエット食品・・・笑ってしまう位効果がありませんよねw。むしろ悪影響があるのでは?規制すべき有害商品です。ダイエットには食生活の見直しと、適度な運動です。

トクホ商品・・・効果がないといっていいと思います。あの体脂肪減少を謳うお茶も意味なしですw。昔太っていた時に1年試しましたが何の意味もないです。ダイエットには食生活の見直しが9割と、適度な運動1割です。

福袋・・・これは皆さんもお分かりだと思います。ゴミを買うようなものです。

アウトレット専用商品・・・知らない人は騙されるという典型的商品です。アウトレットは店舗が非常に多くなっているので、こういった商品で品数を補うのは当然かもしれません。

低反発素材だけの寝具・・・ここでいうのは枕やマットレスです。通気性が悪いことと、室温により柔らかさが大きく変わることです。また耐久性も悪いですね。特に枕はオーダーするのが一番です。

必要以上に厚手のタオル・・・タオルに関しても国内外の様々な商品を試しました。落ち着いたのは内野タオルの匠の極みバスタオルです。柔らかく、吸水性もあるのに薄手で乾きやすいことがポイントです。耐久性もありますよ。

以上、かなり辛口になりましたがすべて実体験を通して得た結果ですので、参考にしていただけると嬉しいです。

お正月だよ!ムーブ祭り

あんにょん。

なんと今みたら、

フォロワーの方700人越えしていました。

ありがとうございます義理チョコ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

思えば今年2月にこのブログ始めて、

しばらくはいいねが1つついた時点で

興奮して漏らしそうになっていました。

(なにかと漏らしがち)

それを思うと、

今こんなにいっぱいの人に愛してもらえて

ほんとに光栄至極でございますお願いお願いお願い

なんか私なんて

韓国から遠く離れたアメリカいますし

ライブ展示会も握手会も参戦できず

最新情報も、かわいいイラストも、

ビッヒとの裏コネクションもなく笑

あるのは防弾への愛のみキラキラキラキラ

ですのに・・・っ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(かっこよくまとめやがった感)

でもアメリカ住みでも

ここでたくさんのアミチングができて

まだお会いしたことある人は少ないけど

きっとそのうちお会いしたりできそうな

予感もあって(超一方的な予感ですw)

この場所があるおかげで、

遠く離れても寂しくないんですえーんえーんえーん

本当にこんな偏愛ブログを

読んでくださっている方々に

心からお礼を言いたいです。


ありがとうございます!!!

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ

そして、読者様700人突破で何かするって

言わなくてよかったーって

今すごい思ってます。笑

さて、

AAA観ましたか?

Asian Artist Awardsで

AAA!!!

途中までAAAをグループ名だと思って

めちゃめちゃ賞を取るグループだなあと

思っていたことはここだけの秘密です。

(というかむしろ、全アワード総なめ)

あとMCの男性が毎回

アジアンアーティストアワージュ!

って言ってて可愛かった。

ジミンも「エクスキュジュミー」って言ってたなーショボーン

韓国の人 dsとかseとか発音苦手なのかな?

ナムーーーー!!!

可愛かーーーー!!! 

AAA=Army Army Armyラブラブラブラブラブラブ

受賞コメントでも言ってくれましたね。

2年前と今年の

AAAの比較!

ナムは2年前からイケているけど

今はもっと力が抜けて

もっとしゅっとして

すんごい大人の色気が出たよね。

う、そして出ましたよ。

顔が・・・さらに小さくなって。

もはやあの小さな手が

大きく見えるやないかい。

可愛いですしし天使ですし妖精ですし。

妖精にご飯をたべさせるお仕事したい。

トンカツいっぱい揚げるからお願い。

実は揚げたことないけど

「とんかつ ジミン 作り方」で

検索しとくから!

油いいやつ買っとくから!

このセルカみて思い出したけど

ジミンっしぃってなぜか

レッドカーペットを歩くときとか

レカペでの集合写真撮影時に

すっごくすっごく、

おすまししますよね?

ホビとかユンギとかは

わりと笑顔で自然な表情ですよね。

テテさんは異次元にいらっしゃるけど…

ジミンっしぃは・・・

おすまし?

違うモードに入ってるんかな。

「モデル」モードかな。

「お人形」モードかな。

その数時間後にはこんな表情を

見せてくださるのですが 

そんな不思議なジミンっしぃの

変幻自在な餅っぷり、

いえ、プロフェッショナルな

モードチェンジも

愛おしいのよね・・・。

↓ホビのコメントに

恥ずかしがるジミンさんかな?

本当にマスタニムのお仕事すげえわ。。

ありがてえありがてえ(南無)照れ照れ照れ

そだ、AAA後半だけ観てたので

バンタン以外の雑感を!

チューリップiKON

あまりメンバーわかってないけど

バビくんが好きです。

でもバビくんどこやろって探して

コレだったときの

なんとも言えない気持ち…

こう、テテペンさんがときおり

あのファッションなんやった…?

とつぶやいているのを見るけど

そのお気持ちがちょっとだけわかったかも

チューリップmamamoo

私mamamooが好きなのは

もちろん歌がうまくて曲がいいだけでなく

メンバー同士すっごい仲よくて

表情とか動きとか自然で

ただのキレイなお人形じゃないぞ!

ってとこ。

ファンダムがムームーって

呼ばれてるのも可愛いラブ

チューリップソンミ

この曲とか

この曲で

ソンミさんって本当にお歌がうまいなあ

ってしみじみしてたところ

まとめに初めてパフォーマンスを拝見。

いっぱい男はべらせて(言い方)

セクシームーブメントも

余裕たっぷりの笑顔も最高した。

アイドゥルとともに

私のなかの、ヨジャアイドル

新規推しカテゴリ入りしました!

ちなみに今不動の地位にあるのは

ブラックピンク

(ジェニたんのソロすごくいいね!)

次がmamamooです口笛口笛口笛

あ、話が脇に剃れた。

ちがう、脇に逸れた。

※脇は剃っても脇にはそれないで

※永久脱毛しててもたまに生えてこん?

※なんの話


最後はバンタンソニョンダン!!

まず紹介のVCRがめっちゃよくて。

手作り感あふれて、

素朴だけど愛をいっぱい感じるなー

細かいところもすごく再現してるなー

って思ってたら、

なんと韓国のアーミーの

作品だったんですね!

この方のオリジナルツイートも拝見し、

思わずリプして感謝しちゃった照れ

こういうコラボ、

同じアミとしてもすっごい嬉しいですよね。

仲良しウォッチング的な観点では、

今日はYoonmin(しゅちむ)も

JiKook(ぐくみん)も

同時多発で発生したようですねお願い

この行動ほーんと謎!

ユンちゃんが

「トロフィーは大事にしまっとけよ」

とか言ったのかな?

で、手をすりすり撫でるのなんでぇぇー

ちむちむの手すべすべだろうなぁー

このぐくみん

なんか可愛かったねーー!! 

普通の男子がやったら

変質者っぽいかもなのに、

グクがやると

お茶目なガチムキ赤ちゃんに見える不思議!

(どう見えているんだ)

で、これ↓

確かに磁石だわ。

サイエーンス!!

この方のセンス大好き笑い泣き

そしてもちろん、

バンタンくんのパフォーマンス、

ダンスきれっきれ最高した!!

お写真、ジミンばっかりですが…

やっぱりどんなときも

ジミンに視線集中しちゃいます。
特にふぇいくらぶな。
指先まで意識を巡らせた
動きの美しさと表情の妖艶さ。
もう…もう… 

ジミン・・・

ジミンッシィ・・・・・


Jimiiiiin-sshhhhiiiiii!!!!!

↑海外アミが超愛用してるコレ
元ネタは何ですかね?笑笑

あと、ラップラインの声が

聞き取りにくいトラブルありましたね。

会場では問題なく

マイク入ってたみたいだから

ブロードキャスティングの問題でしょうか。

なんだか、今日バンタンくん

とーーっても調子よさそうだったから

シンプルに、残念だったな。

で、面白かったのが

I-Armyのほうが、AAAのこのミスに

本気で怒ってる方多かったです。

会場で音が出て

そこのオーディエンスは楽しめたとしても

同時中継で全世界の方がみているから

オールOK、とはいかないよね、と。

なんせアメリカ東時間では

レカペ始まったの朝の3時ですからね。

私はスヤスヤと

惰眠をむさぼってましたけど

有名なTwitterアカウントの

年季の入ったアメリカンアミの皆さん

「そのあとの仕事超やばそうだけど

やっぱ3時起きして4時間見るわー」

いうてましたからね。

この方とか。

(とってもしっかりした考えを持った
みんなのお姉さん的ARMYさん!!)

多分だけど、

アメリカではバンタンくんは

アイドルというより、

アーティストとして見られているから

(↓私のように・汗)

顔がキレイだったとか、

授賞式の絡みが可愛いかった

だけじゃなくて、

きちんとパフォーマンスがみたかった!!

ていうかそれをさせてあげられなくて

なにがアワードやねん!!!

という憤慨なんだとおもう。多分。

ここまでの規模の同時中継に対応するのは

なかなか大変だと想像するけど

それだけ自分ちのアワードが

全世界からみられるってことだから!

Kぽのアワード界隈(?)関係者さんが

どれぐらいグローバルを意識できるかで

評価が全然変わってきますよね。

そういう意識のもと、

これからのアワード合戦、

各社がんばって機器調整を

念入りにしてほしいです(なにから目線)

まあなんていうか

普通にメンバーを映していただき

普通にメンバーの声を

聞かせていただればOKなので笑

よろしく頼むぜっ!!?

と、一番大事なことを・・・

バンタンくん、

大賞受賞おめでとう

ございましたラブラブラブラブ

そして朝イチフェロモンいただき

ありがとうございましたっ!

ここまでですんごい長くなったので

久々のコレオ翻訳と他各種ツイート紹介は

また次でしまーす。

みなさま、あんにょん。

写真、ツイート、動画リンクお借りしました。

ありがとうございます!


ムーブ 関連ツイート

【アズレン】BASARAとかいうパクったあげく元祖に訴訟を起こすムーブに比べれば大体のものがマシ【アズールレーン】 https://t.co/b0j4Mb9tnd https://t.co/CV1rliyJs9
@__gbjp__ んー(´・ω・`;)
ワタクシ何にも出来なかったですが楽しかったです(´^ω^`)

また物資ムーブやりましょ*\(^o^)/*

んーーー???観戦で声聞こえてないかんじのやつなのかな??連携捨ててる気がするしムーブが終わってるけど….?オーダーがいないのか?いやー全然勝てる選手なのに勿体ないね😭😭
【アズレン】BASARAとかいうパクったあげく元祖に訴訟を起こすムーブに比べれば大体のものがマシ https://t.co/nZXgdKMFnW https://t.co/lWcR0cxRqd

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする