まだある! 謝罪を便利にする6つのツール
目の負傷の件、散々皆さまにご心配お掛けしておりますm(_ _)m





もう、一層のこと、聞いて貰っちゃおう!
でも、どこまで書いていいのかな…



単に一個人のその日の出来事として事実のみを書く分には問題ないのかな…



もしかしたら、書いたものの、すぐさま削除することになるかもしれませんが…







先日、某遊園地のアトラクション内で目を負傷しました







某魔法のお城で言われるがままに前方のモニターを見ていた際、上から落下して来た謎の液体が目に…





ボタッと重めの感触があり、『何か降って来た…』…と思った瞬間、焼けるような熱さと突き刺されるような激痛に襲われました。
『これはヤバい…何?硫酸?
塩酸?
』…きっと物凄く短い時間だったと思いますが、今まで経験したことのない激しい痛みに良からぬ想像が頭をグルグルと。。。


真っ暗な会場だった為、取り敢えず、隣に居る夫にコッソリ、『目に何か入って、痛くて堪らない…』と訴えました。慌てて夫が目の中を確認しようとするも、手荷物を預けて入場するタイプのアトラクションだったので手元に携帯すらなく…。
とにかく明るい場所に出て確認しよう…と外に連れ出されました。
そこからはもうひたすら激痛との戦い…


水で洗い流そうとするものの、あまりの痛みに目も開けられない状態…。ドンドン湧き出る『目やに』に『おー、異物が入るとこうやって追い出そうとするんだな…』なーんて体の仕組みに感心したりもしつつ、それでもとにかく痛くて堪らない…











医務室的なところに運ばれ、そこでは対応出来ないとのことで眼科へ…

丁寧に目を洗い流して貰い、その後検査の結果、『化学眼外傷(何らかの化学物質が入ったことによる外傷)』と診断されました。
上から降って来た、たった一滴の液体のせいで角膜を損傷するなんて…







『たまたま運が良くてこの程度で済んだけど、運が悪ければ失明することだってある…』…と仰る先生の話を聞きつつ、『運が良くて良かった〜



』…と心底思いましたが、そもそも運が良い人は上空から降って来た一滴の液体が目に入ったりはしないよね…










これこそがまさに『不幸中の幸い』ってやつなのね…








いや、この際、そんな大人の都合はどうでもいい



ホントは全然どうでも良くないけど〜







今回、この遊園地に行くことを心から楽しみにしていた息子
以前からクラスの中で行ったことを自慢する子が居る度に『僕も一度は行って
たいな〜、でも、お金が掛かるしなぁ〜』…と私に気を遣いながらも行きたいアピールをし続けて来た息子

関連する映画を何本も観て予習した息子



たいな〜、でも、お金が掛かるしなぁ〜』…と私に気を遣いながらも行きたいアピールをし続けて来た息子





アトラクションに入る前の写真撮影の際、手を不思議な形にしていたのが気になったのですが、その後、『何で手をあんな形にしたと思う
実は魔法の杖を持っていたんだよ
』…と笑顔で話してくれた息子







嬉しくて、嬉しくて、あんなに浮かれていたのに…


まさか、そのお城の中で母がこんな目に遭うなんて…











息子に謝罪をすると、『いいよ、いいよ、お母さんの身体の方が大事!それに僕、実はあのアトラクションに乗りたくなくて、どうにか乗らずに済まないかな〜と、考えてたところだったんだよ
』…って…







楽しみにしていた大イベントが不発に終わり、でも、文句1つ言うことなく、小さく布団に包まり眠っている息子を見て、目も胸も痛くて結局一睡も出来なかった私…。。。
昔から何かとトラブルに巻き込まれ易く、誰もが『嘘でしょ?!』と言うような経験が多い私ですが、まさかここまでとは…







夫も『お騒がせなヤツだ…とは思ってたけど、まさかここまでだとはな…
』…と。。。

上から降って来た謎の液体の正体…お医者さま曰く、『酸性かアルカリ性の何か。間違いなく中性の物ではない。実際、目に入ってこれだけのダメージがある訳だから…』…とのことでした。
傷自体は順調に回復したものの、依然として目の奥の方のジワーッとした痛み&ゴロゴロした違和感が取れません
ずっとこの違和感と付き合うことになるのかしら…








あー、時間を戻したい。。。
皆さま、落下物にはくれぐれもお気を付けください





上を向く時はなるべく薄目、あと、出来れば口も閉じておくことを強くオススメします



私、飛んで来たカナブンが口に入ったこともあるので…





謝罪をメイン商品として品揃えしております、センスが光る!こだわりの逸品をお得に♪
明日の土曜日は
お天気も良さそうで 

ツーリング日和っぽいケド・・・
誰も釣れなさそうなので、
久々にぼっちかなぁー



えーーーっ
サテと、本題~ 



道志みちツーリングの帰りに
またしても異常を感じて・・・
再度、部品交換のため
2日間ほど入院したのち・・・
あっ、
ちなみに今回の代車は…
タクトくんにしました

なぜなら・・・
一番キレイだったから (・∀・)~♩♬*゜
バイク屋さんから、
(一応) 直りました~
との連絡を受け…

イソイソ伺うと・・・
CBRの説明の前に…
常連のお客さんお手製の
アップルパイの試食をお願いされる~




で、CBRはと言うと・・・
少しの間、様子見ながら
走ってみて下さい・・・との事でした 



そして・・・
2018,11,24(土)
CBR引き取った次の日~
かべっち、友人とで、
定番コースへとツーリング



いつもの三芳PAで待ち合わせてたら、
ネジさんがお見送りに来てくれた(*゚∀゚*)

で、問題の・・・
ネジさんが徹夜で作ったコレっ 

この後、かべっちがやらかすー!
かべっちはレンタルバイクだったし、
レッサー号も様子見だったので…
ユックリ走ろーねー! なんて、
意味の無い打ち合わせをしつつ
しゅっぱーーーつ

ネジさんお見送り、ありがとぅ~

レッサー号先頭で
関越道~圏央道に入り、
狭山 日高ICで落っこちて・・・
かべっち
大事なものまで
落っことした・・・
まさか…とは思ったけど、
ホントに落っことしたょ、この人・・・
その後、各関係者に
チョコチョコ連絡を取るかべっち




R299~山伏峠に入り…
名栗げんきプラザの🅿にて休憩~
この時もスマホ片手に、
必死に謝罪のやり取り(・∀・)
そして
道の駅 芦ヶ久保にとうちゃーく



集合がユックリだったのもあって、
ココでお昼ご飯となります

かべっちも友人も初みそポテト

お気に召したようで~ 

その後、志賀坂峠まで
再びレッサー号がご案内~
久々の志賀坂峠は
落ち葉も気にならず、
楽しくクネクネ~



そして…
道の駅 万葉の里、とうちゃーく

この寒いのに…
かべっちのクズ話を聞かされながら
仲良くソフト食べるょー

皆んなでカワイイ爪楊枝をいただいて…
そろそろ帰るょー 

かべっちの予想では、
16:00には花園ICって事だけど
果たしてどぅかな~? (・∀・)

途中で燃料補給~

カワイイおねぇちゃんに入れてもらう

オジサマに入れてもらうかべっち…



残念だったねー(・∀・)
その後、
花園ICから上がって・・・
ブォーーーーーン! ブォン ボーボボボーーー!!
(速度はご想像にお任せ致します…)
16:30・・・
あっと言う間に三芳PA



ス〇抜け速度、ハンパねぇー
お土産用に・・・って渡したちちぶ餅なのに
すぐさま食らいつくかべっち 



ホント美味しいのでお土産にオススメでーす!
その後、友人とは大泉JCTで流れ解散

また遊んでね~(o^∇^o)ノ
そしてレンタルバイクを
返さなきゃならないかべっちとも
外環で流れ解散~

お互い何事も無く
帰って来れて良かった ヾ(*´∀`*)ノマタネ~
そんな訳で
レッサー号、特に不調もなく
気持ち良く走れて楽しかったです

まだ油断は出来ないので、
明日もビクビクしながら
走ってきますケドね 

かべっち、友人
また遊ぼうね~

お疲れ様でした(o^∇^o)ノ
中間管理職が選ぶ超イカした謝罪10選
目の負傷の件、散々皆さまにご心配お掛けしておりますm(_ _)m





もう、一層のこと、聞いて貰っちゃおう!
でも、どこまで書いていいのかな…



単に一個人のその日の出来事として事実のみを書く分には問題ないのかな…



もしかしたら、書いたものの、すぐさま削除することになるかもしれませんが…







先日、某遊園地のアトラクション内で目を負傷しました







某魔法のお城で言われるがままに前方のモニターを見ていた際、上から落下して来た謎の液体が目に…





ボタッと重めの感触があり、『何か降って来た…』…と思った瞬間、焼けるような熱さと突き刺されるような激痛に襲われました。
『これはヤバい…何?硫酸?
塩酸?
』…きっと物凄く短い時間だったと思いますが、今まで経験したことのない激しい痛みに良からぬ想像が頭をグルグルと。。。


真っ暗な会場だった為、取り敢えず、隣に居る夫にコッソリ、『目に何か入って、痛くて堪らない…』と訴えました。慌てて夫が目の中を確認しようとするも、手荷物を預けて入場するタイプのアトラクションだったので手元に携帯すらなく…。
とにかく明るい場所に出て確認しよう…と外に連れ出されました。
そこからはもうひたすら激痛との戦い…


水で洗い流そうとするものの、あまりの痛みに目も開けられない状態…。ドンドン湧き出る『目やに』に『おー、異物が入るとこうやって追い出そうとするんだな…』なーんて体の仕組みに感心したりもしつつ、それでもとにかく痛くて堪らない…











医務室的なところに運ばれ、そこでは対応出来ないとのことで眼科へ…

丁寧に目を洗い流して貰い、その後検査の結果、『化学眼外傷(何らかの化学物質が入ったことによる外傷)』と診断されました。
上から降って来た、たった一滴の液体のせいで角膜を損傷するなんて…







『たまたま運が良くてこの程度で済んだけど、運が悪ければ失明することだってある…』…と仰る先生の話を聞きつつ、『運が良くて良かった〜



』…と心底思いましたが、そもそも運が良い人は上空から降って来た一滴の液体が目に入ったりはしないよね…










これこそがまさに『不幸中の幸い』ってやつなのね…








いや、この際、そんな大人の都合はどうでもいい



ホントは全然どうでも良くないけど〜







今回、この遊園地に行くことを心から楽しみにしていた息子
以前からクラスの中で行ったことを自慢する子が居る度に『僕も一度は行って
たいな〜、でも、お金が掛かるしなぁ〜』…と私に気を遣いながらも行きたいアピールをし続けて来た息子

関連する映画を何本も観て予習した息子



たいな〜、でも、お金が掛かるしなぁ〜』…と私に気を遣いながらも行きたいアピールをし続けて来た息子





アトラクションに入る前の写真撮影の際、手を不思議な形にしていたのが気になったのですが、その後、『何で手をあんな形にしたと思う
実は魔法の杖を持っていたんだよ
』…と笑顔で話してくれた息子







嬉しくて、嬉しくて、あんなに浮かれていたのに…


まさか、そのお城の中で母がこんな目に遭うなんて…











息子に謝罪をすると、『いいよ、いいよ、お母さんの身体の方が大事!それに僕、実はあのアトラクションに乗りたくなくて、どうにか乗らずに済まないかな〜と、考えてたところだったんだよ
』…って…







楽しみにしていた大イベントが不発に終わり、でも、文句1つ言うことなく、小さく布団に包まり眠っている息子を見て、目も胸も痛くて結局一睡も出来なかった私…。。。
昔から何かとトラブルに巻き込まれ易く、誰もが『嘘でしょ?!』と言うような経験が多い私ですが、まさかここまでとは…







夫も『お騒がせなヤツだ…とは思ってたけど、まさかここまでだとはな…
』…と。。。

上から降って来た謎の液体の正体…お医者さま曰く、『酸性かアルカリ性の何か。間違いなく中性の物ではない。実際、目に入ってこれだけのダメージがある訳だから…』…とのことでした。
傷自体は順調に回復したものの、依然として目の奥の方のジワーッとした痛み&ゴロゴロした違和感が取れません
ずっとこの違和感と付き合うことになるのかしら…








あー、時間を戻したい。。。
皆さま、落下物にはくれぐれもお気を付けください





上を向く時はなるべく薄目、あと、出来れば口も閉じておくことを強くオススメします



私、飛んで来たカナブンが口に入ったこともあるので…





謝罪 私はワタシと旅にでる。
明日の土曜日は
お天気も良さそうで 

ツーリング日和っぽいケド・・・
誰も釣れなさそうなので、
久々にぼっちかなぁー



えーーーっ
サテと、本題~ 



道志みちツーリングの帰りに
またしても異常を感じて・・・
再度、部品交換のため
2日間ほど入院したのち・・・
あっ、
ちなみに今回の代車は…
タクトくんにしました

なぜなら・・・
一番キレイだったから (・∀・)~♩♬*゜
バイク屋さんから、
(一応) 直りました~
との連絡を受け…

イソイソ伺うと・・・
CBRの説明の前に…
常連のお客さんお手製の
アップルパイの試食をお願いされる~




で、CBRはと言うと・・・
少しの間、様子見ながら
走ってみて下さい・・・との事でした 



そして・・・
2018,11,24(土)
CBR引き取った次の日~
かべっち、友人とで、
定番コースへとツーリング



いつもの三芳PAで待ち合わせてたら、
ネジさんがお見送りに来てくれた(*゚∀゚*)

で、問題の・・・
ネジさんが徹夜で作ったコレっ 

この後、かべっちがやらかすー!
かべっちはレンタルバイクだったし、
レッサー号も様子見だったので…
ユックリ走ろーねー! なんて、
意味の無い打ち合わせをしつつ
しゅっぱーーーつ

ネジさんお見送り、ありがとぅ~

レッサー号先頭で
関越道~圏央道に入り、
狭山 日高ICで落っこちて・・・
かべっち
大事なものまで
落っことした・・・
まさか…とは思ったけど、
ホントに落っことしたょ、この人・・・
その後、各関係者に
チョコチョコ連絡を取るかべっち




R299~山伏峠に入り…
名栗げんきプラザの🅿にて休憩~
この時もスマホ片手に、
必死に謝罪のやり取り(・∀・)
そして
道の駅 芦ヶ久保にとうちゃーく



集合がユックリだったのもあって、
ココでお昼ご飯となります

かべっちも友人も初みそポテト

お気に召したようで~ 

その後、志賀坂峠まで
再びレッサー号がご案内~
久々の志賀坂峠は
落ち葉も気にならず、
楽しくクネクネ~



そして…
道の駅 万葉の里、とうちゃーく

この寒いのに…
かべっちのクズ話を聞かされながら
仲良くソフト食べるょー

皆んなでカワイイ爪楊枝をいただいて…
そろそろ帰るょー 

かべっちの予想では、
16:00には花園ICって事だけど
果たしてどぅかな~? (・∀・)

途中で燃料補給~

カワイイおねぇちゃんに入れてもらう

オジサマに入れてもらうかべっち…



残念だったねー(・∀・)
その後、
花園ICから上がって・・・
ブォーーーーーン! ブォン ボーボボボーーー!!
(速度はご想像にお任せ致します…)
16:30・・・
あっと言う間に三芳PA



ス〇抜け速度、ハンパねぇー
お土産用に・・・って渡したちちぶ餅なのに
すぐさま食らいつくかべっち 



ホント美味しいのでお土産にオススメでーす!
その後、友人とは大泉JCTで流れ解散

また遊んでね~(o^∇^o)ノ
そしてレンタルバイクを
返さなきゃならないかべっちとも
外環で流れ解散~

お互い何事も無く
帰って来れて良かった ヾ(*´∀`*)ノマタネ~
そんな訳で
レッサー号、特に不調もなく
気持ち良く走れて楽しかったです

まだ油断は出来ないので、
明日もビクビクしながら
走ってきますケドね 

かべっち、友人
また遊ぼうね~

お疲れ様でした(o^∇^o)ノ
謝罪の人気はいつまで続くのか、旬なアイテムをズラリネットショップに揃えてます
人気ブログランキングに参加しています。
こちらを とお願い申し上げます。
さくらの花びらさんのブログよりの転載です。
———————
日本企業70社にも賠償判決の流れ確実 元徴用工訴訟
第2次世界大戦中に、広島と名古屋の軍需工場で働かされた韓国人の元徴用工や元女子勤労挺身隊員らが、三菱重工業に損害賠償を求めた2件10人の訴訟で、韓国大法院(最高裁)は29日、同社に9600万円の賠償を命じた。10月末に新日鉄住金に賠償を命じたのとあわせ、計3件の判決が確定。
同様の12件の訴訟で被告になっている日本企業約70社にも賠償判決が出るのは確実とみられ、日韓関係をどう維持していくのか問われそうだ。
判決確定で原告は、韓国内や第三国で日本企業の財産の差し押さえを申し立てることが可能になり、弁護団はこれをカードとして企業側へ協議に応じるよう圧力を強める方針だ。
韓国政府が認定した元徴用工は約22万人。弁護団は追加訴訟を準備しており、問題がさらに広がる可能性もある。(平成30年11月29日 朝日新聞)
———————
この判決に対して韓国政府は「司法の判断を尊重する」と言い、韓国外務省は「日本政府が過剰に反応しており、極めて遺憾だ」と発言した。
これに対して菅官房長官は「断じて受け入れられない。韓国には国際法違反の是正を含め、直ちに適切な措置を講じることを強く求める。講じられない場合は国際裁判や対抗措置を視野に入れ毅然とした対応を取る」と述べた。
また河野外相は「これは日本の外務大臣の発言がきついきつくないというレベルではなく、日韓関係を維持していくのが難しくなるような影響がある事態。韓国政府には速やかにこれを是正する措置をとっていただかなければならない。韓国政府が措置を取らないならば、請求権協定に基づいた協議或いは仲裁、国際裁判に訴えざるをえない状況になる」と述べた。
韓国は日韓合意の「和解・癒やし財団」解散や、韓国国会議員の竹島上陸など、日本にケンカを売っているとしか思えない。
これはすべて、韓国に特別な配慮をし、いらぬ謝罪や賠償をしてきた日本政府の失政の結果でもある。
慰安婦問題に火をつけた朝日新聞は、今後は徴用工で日本企業70社にも賠償命令が出る予定であり、韓国政府が認定した徴用工22万人も訴訟の準備をしている、と嬉しそうに書いている。
朝鮮民族というのは、目的を達成するためには嘘もデタラメも騙しも平気である。
こういうバカ民族にはまともなことを言っても通じない。
国際司法裁判所に訴えても応
じるわけがないし、日本政府が言う“対抗措置”というのは何かわからないが、断交も選択肢にあるべきである。
じるわけがないし、日本政府が言う“対抗措置”というのは何かわからないが、断交も選択肢にあるべきである。
韓国が日韓基本条約を破るならば、日本も朝鮮半島に残した財産請求権を復活させ請求すべきである。
日本は朝鮮に併合前に18兆円(現在価値)、日韓併合後の朝鮮統治36年間に累計で63兆円(現在価値)をつぎ込んできた。また明治天皇も併合時に『臨時恩賜金』として5兆円(現在価値)を贈られている。
まずはこの合計86兆円を今すぐ請求して返してもらうべきである。
そして日本が統治する前の、極貧でハゲ山しかない朝鮮に戻ればいい。
・・・・・・
お読みいただき有難うございます。
最後に、こちらを とお願い申し上げます。

謝罪 関連ツイート
あなた「誤った情報を流したらお詫びして訂正すればいい」と啖呵を切ってたじゃないか。
訂正・謝罪しない他の書物には「今のフェイクニュースと同じ」…