マッサージ器のことならなんでも聞いてくれ大特集サイト♪
学生の頃から頭痛持ちの私。
特に休日の朝など、ずきんずきんと脈打つような偏頭痛に時折悩まされてきましたが、薬を飲めば比較的落ち着く程度のものでした。
それが、7年ほど前からその症状に加えて、右から肩右目の奥にかけての鋭い痛みが加わるようになり。。
眼精疲労専門のお茶の水の井上眼科で診てもらったところ、目には異常がなく、やはり頭痛の一種だろうという診断を受けました。
症状も年に4.5回で、しかも数日で嘘のようにいつも症状が治まるので、その後もそんなに深く考えていなかったのですが、先日、今までにない激しい痛みと吐き気に襲われ、3日間のたうち回ってしまいました いつものように3日でぴたっと治まったのですが、こんな思いをまたするのはもうイヤ!!ってことで、
主治医の先生に相談したところ、頭痛は頭痛外来のある専門の病院で診てもらうのが一番いいよ、というアドバイスをいただき、訪れたのがこちら。
はじめに電話で問い合わせたところ、予約がなくても曜日によっては初診診断も受け付けているとのことでしたが、MRI検査を希望する場合には、予約が必要とのこと。
さっそく、予約を入れてMRI検査で詳しく検査をしてもらうことにしました。
副都心線の「北参道」(初めて降りる駅でした)の1番出口を左に曲がって後ろ方向の道を進むこと徒歩約5分。首都高4号線沿いのビルの1階にありました。(隣はローソン)
受付で持参した問診票(HPからダウンロードできます)を渡し、さらに服用している薬や頭痛の程度などの詳しい質問票に記入。
その後、10分ほどで診察室に入って先生の診察。
症状の説明から、脈拍、血圧、酸素濃度、反射神経や眼球神経の検査などを受けました。頭痛の原因を探るため、かなり丁寧にいろいろ見てもらえます。
そして、事前にお願いしていたMIRに加えて、肩こりの症状もあった私はレントゲン写真も撮ることに。
MRIとレントゲンで約30分。
その後、先生の診断を受けるまでの待ち時間に、医療用のマッサージ器の施術を受けさせてもらいました。
ウォーターベットのような場所に仰向けに寝て、背中や腰、足をぐるぐる機械がほぐしてくれて、これがすごく気持ちいい!きっとものすごく高い機械なんだろうなと思ってしまいました。
さて、診断結果ですが、やはり私の頭痛のタイプは偏頭痛だった模様。
これは、ストレスなどでセロトニンが過剰に分泌され、血管が収縮したのち、それが今度は逆に体内から消失することで血管が広がり、周囲の神経を刺激することで起きるそうです。
私の場合、学生の頃は長い休みに入ったばかりの時や、今では睡眠不足の翌日、ぐっすり寝て起きた時などになりやすいことからも、やっぱりなあと言った感じです。
で、この血管の頭痛のメカニズム、血管の広がりを抑える働きのお薬を処方していただきました。
頭痛日誌と頭痛に効く体操の小冊子もいただきました。
これで準備万端、どんと来い、頭痛。
診察費は、MRIが入ったため、保険診療ながら、¥10300とかなりお高め(カードは使えないのでご注意ください)
来院から帰りまでトータル1.5時間でした。
しかーし、MRI画像にもう一つ問題が。
脳の数カ所に白い影が出来ていて、これは脳腫瘍など血管の重篤な症状ではないのですが、血の巡りが悪いことで起きる脳血管の石灰化(「白質病変」というらしい)が起きているとのこと。高齢者の場合は多くの人がその症状を持っているらしいのですが、年齢がまだ比較的若い私は、やはり今すぐどうということはないとおっしゃっていただいたのですが、注意が必要で年に1回の検査を受診するよう勧められました。
白質病変の原因は高血圧や高血糖などの場合が多いらしいのですが、私の場合は低血圧低血糖で、当てはまらず。。(原因不明の場合も多いそうですが)
自宅に帰っていろいろ調べてみると、将来、症状が進めば脳梗塞や血管性認知症かかる可能性もあるとか。ひえー、気をつけよう。でも、どうすればいいんだろ。
697円
楽天
|
1,342円
楽天
|
1,000円
楽天
|
マッサージ器を語れる上司より、スポーツを語れる上司の方が、取引先に食い込んでいる。
どうも×2、花丸です
今回は最近まで悩まされていた就寝時の『低周波振動』対策についてメモしておこうと思います。
低周波振動って何という方はこちらをまずどうぞ
【】
最初に感じた振動は床に直にマットレスを敷いて寝ていた時です。
微細な振動を感じ、心臓が痛くなる程動悸し始めました。
振動のせいで内臓に変な衝撃が伝わり、脈が乱れていたようです。
いわゆる不整脈というやつですね。
気持ち悪くなり、1時間間隔でしか眠れなくなりました。
心臓の痛み不眠左半身の痺れ
となり管理会社へ色々相談するも何が原因か分からないとの事で引越しを考えました。
色々調べて対策を取っていくうちに振動は厚い壁を作って防ぐしかないという事が分かりました。
厚い壁を作るにはかなり大規模な改装をしなくてはならず経済的にはほぼ無理です。
なので安上がりで効果があった対策を残しておこうと思います。
効果があった対策
振動式マッサージ器を心臓の下に置いて寝る。
振動に振動を返す事で相殺させる方法です。
デメリットとしては心臓の下に置くと耳にも近くなる為、音が聞こえ続ける事です。
人によっては聴覚への被害があるかもしれません。
644円
Amazon
|
今は寝相で置く場所がずれない限りは振動を感じる事が無くなりました。
睡眠時間も元に戻り、ぐっすり眠れています。
もし私と同じく健康に被害が出ているのであれば試してみてはいかがでしょうか
効果が無かった対策
①布団からベットに変えた。
地面に設置する方法(脚無し)と脚有りを試しましたが、最初効果があると思いましが使用していくうちに振動の感じ方が戻ってしまいました。
軽減はされていたと思いますが、体への被害が無くなるわけではなく少量ずつ体に振動被害が蓄積していったというだけでした。
②布団からハンモックに変えた。
体を地面から離す目的で使用しましたが、パイプ自体は地面に接地しているしそのパイプがかなり振動を吸収し突っ張ったワイヤーネットにも振動を通した為、全く効果がありませんでした。
③ベットの脚の下にフェルト、耐震マット、耐震ジェル、メラミンスポンジを敷いた。
振動の吸収を狙いましたが、こちらも体への被害が無くなるわけではなく少量ずつ体に振動被害が蓄積していったというだけでした。
④敷布の下にトイレットペーパーを敷き詰めた。
穴がある為、振動を外へ逃してくれる事を狙ったのですがこちらも体への被害が無くなるわけではなく少量ずつ体に振動被害が蓄積していったというだけでした。
走ろう、マッサージ器で。
3つの山を縦走する
なんじゃ
なんじゃ
なんも
一瞬青空が〜〜
こんな鎖場や
トラバースという
到着〜😩
グレー
熱々ハンバーグランチ
夫はチーズとろーりの
ヨーロピアン調で
窓からはゴルフ場が⛳️
小さいけど源泉かけ流しの
コーヒーセット☕️
なんと手挽きのミルで
自分でコーヒーを淹れるという
コーヒー好きにはたまらんセット
いやいや
いました」
めっちゃ晴れてる〜〜
美味しい朝ごはんを食べて🥗🥞🍹