いなか ビジネス価値の追求へ。
レセが終わり、、
給与の締め、、
各種支払いの締めまで、、
ひますぎる、、、
往診も落ち着いて、、
いなかって、、
田んぼ、、
どうろ、、
街路樹、、
自然ばかりだ、、
そして住宅地
田んぼの中に、、
綺麗なカフェ

が1〜2軒、、
都会から料理修行戻ってきて、、
借景がばつぐん、、
あー、、
ハツの刺身、、
食べようと思ったら、、
肉屋さん、、
もう終業、、、
あれれ、、
いつもなら開店してたのに、、
いなかって、、
ぜんぶ
終わるのが早いから、、
いなか
バカでかいのは
公共のたてもの、、
夜は真っ暗、、
開業医子供たち
お勉強はさー
都会だもんな、、
僕はこどもだし、、
ネットフリツクス
見ながら、、
本でも読むかなあ、、
タブレットでエロ

画像は観ない
こどもだもん、、
ましてや、、
診療所に

呼んじゃうなんてことも
しない 交通費加算だけで、、、
それに派遣範囲外、、、
こどもは、、
暗くなったらねんねする

、、
末期がん

、、
僕はかならず
はやくねる

、、
末期がん

生き抜くコツだと思うよ、、
鼻呼吸

がくるしい、、
重曹鼻うがいしなきゃ、、
ぐるじい、、
気になるいなかが格安で買える情報を満載!
なんで!こんなに頑張ってるのにうまくいなかいんだ!
なんて自分はダメなんだ!
仕事も遅いし、ミスばっかりしてるし
まわりの人の足を引っ張ってばっかりだし
子育ても、
些細なことにイライラして、怒ってばっかりだし
こんな母親じゃ、子どもがかわいそう
家事は苦手だし、掃除も洗濯も大嫌いだし
どーしてこう、なんもかんもうまくいかないだ!
…。
【ポイント1】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
完璧にやろうとすると敬遠される件
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
あんな…。
失敗しない人
怒らない、いつも優しい母親
家事も完璧にできる妻
夫の仕事を支える完璧な妻
たくさんの友達に好かれ囲まれる人
そんな、
完璧な人になろうとしてない?
その考え、
いますぐ改めたほーがいいです
なぜなら
完璧にやろうとすればするほど
自分を、苦しめるし
まわりの人も、苦しめるし
あげくの果てには
まわりの人が、私の周りから離れていくよ。
なぜなら、完璧な人は…。窮屈なので
【ポイント2】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
AIみたいになったらあかんよ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
AIロボットはほぼ完璧です
一回覚えたことは忘れないし
計算も、ものすごい早いし、間違わないし
プログラム通りに正確に動くし
なんせ
焦ったり、怒ったり、嫉妬したりしないんです。
だけど、あったかさがないんです。
体温を感じないんです。
その分、冷たく感じるんです
ロボットみたいになろうとしてない?
【ポイント3】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
人間は不完全だからこそ愛される
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
人間はね
不完全だからこそ、あったいかいんです。
まわりの人を安心させるんです。
愛されるんです。
愛されるとは
いいところも、わるいところも含め、受け入れられること
赤ちゃんは、
うんちも漏らすし
自分でご飯も食べれないし
服も着れないし、風呂も入れないし
場所とか空気感とか、まったす関係なく泣き散らすし
遠慮なんかまったくしないし
けど、
みんなに、受け入れられてる。
誰も、いやな顔をしません
それどころか、
赤ちゃんがいるだけで、周りの人を笑顔にさせる。
人の心をほっこりさせる。
それを、愛されている、といいます
私は子どもが嫌い
だから、そうは思わない、と思う人は・・。
あなたからみて
この人「愛されてるなぁー」「うらやましいなぁ~」って思う人を
よーく観察してみてください
おそらく、ちゃんとしてない人だから
一芸には秀でても
そのほかは不完全極まりないはずです。
愛される人とは、そんな人なんです。
宮迫さんが不倫しても…。
しばらくすると、ネタになってるやろ?
ビートたけしさんが
フライデーを襲撃しても、許されとるやろ?
【ポイント4】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
完璧そうに見える人は叩かれる
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
けどな…。
もしも国会議員が
フライデー襲撃したら、どーなると思う?
おそらく二度と復活できし
世の中から抹消されるほどの勢いで
日本、いや世界から、叩かれると思うんです
完璧に見える人は
冷たく感じるので、冷たくされる。
完璧を演じてる人、損するんです。
ほんまは完璧ぢゃないのになぁ~。。。
人間だもの
【ポイント5】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
不完全なほど人を成
長させ大成功する
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
だからね、
人間は不完全が、いいんです
完璧主義をやめて、不完全でいこーや。
私…、
これが、苦手なんです。
ここも、うまくできないんです
これやると、苦しくなるんです。
だから、助けてください。
そうやって、
おたがいに不完全は部分をさらけ出し
受け入れ合い、助け合い、協力し合って生きていく。
それが、
お互いに生かし合い、成長することにつながる
昭和の大経営者、
松下幸之助さんは、こう言ってます
「私は、学校に行けなかったのがよかった、幸運だった
学歴がないからこそ「多くの人の知恵を借りることができた」
と…。
と、いうことで
たかぢんさんは本日、
名古屋への電車移動中、このブログ記事書いてて、
集中しすぎて・・、
ふと気づくと、なんと!2駅乗り越し。(゜.゜)
「カ、カ、カウンセリングの時間に間に合わない!
と、焦りまくって、駅の階段で転倒。(^-^;
それでも、
汗かきながら5分前到着、ギリギリセーフ
ふぃーー。(^^;)。。。。
↑
「愛されるための不完全アピールか?!」
と…、思う人もいるかもしれませんが…、
違うんです。
クライアントさんに…。
「ギリギリになってごめんな~
万全に準備できなくてごめんな~」
そしたら
クライアントさんがこう言ってくれたんです。
「いいですよ。乗り越し、大変だったですね
誰にでも、そういう失敗ありますもんね~」
くぅーーっ。。。ありがとー。
カウンセリング、がんばる!
と、いった感じ…。
不完全を受容…。そして挽回!
な、安心できるやろ?
・・。
【癒やし庵】全肯定!オープンカウンセリング
札幌、東京、名古屋で開催します
★詳しくは
自分の傷を消すこともできるし
他人の傷を消す方法を学ぶこともできます
↓
☆彡全肯定!心理学講座(zoom)☆彡
この講座を受講すると…。
幸せな生き方のコツがわかり、それが習慣になる
うまくいくコミュニケーション法がわかり、習慣になる
どんな人とでも人間関係がうまくいくようになる
子育て、夫婦関係がうまくいくようになり家庭が明るくなる
自分の力で悩みや問題を解決できるようになる
周りの人の悩みや問題も解決できるようになる
カウンセラーとして仕事ができるようになる
多くの人の役に立てるようになる
仕事をしながら人の幸せに貢献できる、
生きる目的が明確になる
▼開催日程
【 1回目 】7月23日(火)10時~12時
【 2回目 】7月23日(火)13時~15時
【 3回目 】7月30日(火)10時~12時
【 4回目 】7月30日(火)13時~15時
【 5回目 】8月06日(火)10時~12時
【 6回目 】8月06日(火)13時~15時
【 7回目 】8月20日(火)10時~12時
【 8回目 】8月20日(火)13時~15時
【 9回目 】8月27日(火)10時~12時
【 10回目 】8月27日(火)13時~15時
【 11回目 】9月03日(火)10時~12時
【 12回目 】9月03日(火)13時~15時
【 13回目 】9月10日(火)10時~12時
【 14回目 】9月10日(火)13時~15時
【 15回目 】9月17日(火)10時~12時
【 16回目 】9月17日(火)13時~15時
【 17回目 】9月24日(火)10時~12時
【 18回目 】9月24日(火)13時~15時
【 19回目 】10月01日(火)10時~12時
【 20回目 】10月01日(火)13時~15時
▼開催方法
【Zoomミーティングチャット】を使用します。
※Zoomミーティングチャットとは↓
;
▼募集定員 先着10名限定
▼受講料 30万円(税込)
▼お申し込みは
初回受講の方は 【先着8名限定】
再受講の方は 【先着2名限定】
★詳しくは
幸せになる心の習慣を身に着けることができます。
↓
幸せな生き方を習慣にするマンスリーレッスン
★まるぺけラボ、詳しくは
まずは…。
よくわからないけど、あったかい場所に・・・
初めの一歩を踏み出すこともできます。
↓
▼詳しくは
★お申込みは