北欧デザインへようこそ

北欧デザインへようこそ

就職する前に知っておくべき北欧デザインのこと

こんにちは

最近ホントに良いお天気ですね~
洗濯物も乾きやすいし、何より気持ち良い天気だとあちこち出かけたくなります
そんなお出かけ気分が高まってるさなか、北欧からお出かけにぴったりなリュックが届きました爆笑
GASTON LUGA (ガストン・ルーガ)という、スウェーデンのストックホルム発ブランド
SNSでも最近上がってきているのですでにご存じの方も多いはず
私が選んだのはCLASSIC(クラッシック)のブラックです
サイズは42×28×14㎝と大きめで、男女兼用OK!
パパも使いたい!と言ったので、二人で相談してこのデザインを選びましたニコニコ
ベルトで止めてあるように見えますが、マグネットタイプで開け閉めしやすいです
裏地が落ち着いたえんじ色なのがまたオシャレですよね
マグネットもしっかりしていて、そんな簡単には外れてしまわない感じです
中を開けてみると
背中部分にポケットがあります
大きめポケットはタブレットなども収納出来るサイズ
その前に小物サイズのポケット2つ
ポケットは外側にもあって
1番前のロゴのところのポケット
マグネットボタンを開けて、さらにファスナー付き
リュックの前ポケットってたまに心もとないのもあるけど、これは動き回っても大丈夫!
こんなところにもポケット
背中のところです
ここは定期入れとかに良さそうですね
底もしっかり鋲まで付いてます
底部分を見てもらったらよく分かるように、マチもすごくあります
かなり収納力ありますよ!
リュックで両手が開くし、マザーズバッグとしても便利そうですね
わが家はこんな時にも
野球観戦バッグとして♪
ユニフォーム、応援タオル、応援バット、チェアクッション入れてもまだまだ余裕~
応援バットは入れると先が飛び出すことが多いけど、これはちゃんと入りました!
出しっぱなしでオシャレなのはもちろんのとこ
収納するときも、不織布の袋が付いてます
他のデザインのリュックもありますので、ぜひGASTON LUGAさんの公式ホームページでご覧下さいね
●公式オンラインストア 
●公式インスタ 
公式オンラインストアで使える15%offのディスカウントコード発行して下さってます
decoupage15 
・期限はありません
・いつでも送料無料♪
使い方は公式オンラインストア→ から
気に入った商品をカートに入れてもらって
下の方へ下がっていくと
0の数が多くて一瞬びっくりしますが大丈夫です笑
こんな感じではすでに割引になっているのですが、上のディスカウントクーポン・クーポンコードを入れるところに
decoupage15
と入れて反映をポチッとすると
 ↑こんな風に割引されます
気になる方は良かったらどうぞウインク
先週の母の日は妹の結婚式で帰省してバタバタだったので、昨晩子どもとパパで夕飯を作ってくれました
ハート?のハンバーグ笑
ありがとう!爆笑

↓ポチッと応援クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります♡

いつも見て下さりありがとうございます


新学期のデコパージュ上履きづくりにカナヘイうさぎ

Amazon

今時北欧デザインを信じている奴はアホ

皆さん、スウェーデンの言葉

「LAGOM(ラーゴム)」はご存知でしょうか?

LAGOMとは

「自分にとって、多すぎず、少なすぎず、ちょうどいいバランス。」という概念です。

日本語では、適度、足るを知る、身の丈 のような言葉が当てはまります。

.

スウェーデン人はLAGOMを意識した生活をしており

強欲さや、清貧過ぎるように生きるのではなく

無理なく、自分が心地よいと思う、ちょうどいい位で

満足をしている事が幸せに繋がっているようです。

.

消費に置き換えてみると

安かろう悪かろうな粗悪な商品(おそらく製造工程も過酷な労働環境、環境破壊をしているだろう)を購入し

すぐに使い捨てをするような消費を辞めて(浪費)

長持ちする品質の良い物(おそらく製造者も真摯な思いを込めて作られている)を購入し

5年、10年それ以上に長く大切に使う。壊れたら捨てるのではなく、修理をしていく。

そんな消費行動こそが、地球環境にも優しく

結果的にお財布にも優しく、自分自身も良い物を長く持つという事に心地よい満足を覚えるのではないでしょうか。

これこそ、LAGOMな精神だと感じます。

.

ボルボはそんなLAGOMな精神を大切にしているスウェーデンの車です。

1927年に創業し、第一号車ヤコブ(OV4)が製造されました。

ボルボの創業者アッサール・ガブリエルソンとグスタフ・ラーソンは

「車は人によって運転され、使用される。

 したがってボルボの基本設計は、常に安全でなければならない」

という言葉を残しています。

人を中心に起き、安全性を何よりも優先しているボルボの基本姿勢は創業時から90年以上が経過した今も変わっていません。

.

ボルボの魅力は世界最高水準の安全性とともに

スウェーデンの国家戦略同様に、先進的な技術の開発・導入に積極的で、電動化戦略やサブスクリプションモデル(定額制)、自動運転車の開発などに積極的です。

また、洗練された、温かみのある北欧デザインが魅力です。

.

私自身、ボルボに乗ると不思議なくらいに安心感を覚えます。車内がまるで自分の部屋のように落ち着きます。

内装の質感の高さ、温かみのあるデザイン、高い安全性で守られているという安心感がそうさせてくれるのだと思います。

.

ボルボに乗ると、見栄を張ったり傲慢な気持ちになったりしなくなります。

身の丈にあった、ちょうどいい気持ちにさせてくれます。

それはまさにLAGOMな感情です。

ボルボを運転している自分、ボルボのある生活は

まさに私にとってLAGOMを体感させてくれる、とても気持ちのよい生活です。

.

コクスンでは新しいホームページの公開(今月末)より

メインテーマとして

「 LAGOM with VOLVO ボルボとともに心地よい生活を。」

と掲げ、ボルボのあるLAGOMな生活、心地よいライフスタイルを提案していきたいと思っています。

お客様とともに、そして社員とともに。

.

皆さんの生活の中にも

これって、LAGOMだなぁ と感じる事が

今年一年益々増えてくれる事を望みます。

北欧デザイン 魂を塊にしよう!

皆さん、スウェーデンの言葉

「LAGOM(ラーゴム)」はご存知でしょうか?

LAGOMとは

「自分にとって、多すぎず、少なすぎず、ちょうどいいバランス。」という概念です。

日本語では、適度、足るを知る、身の丈 のような言葉が当てはまります。

.

スウェーデン人はLAGOMを意識した生活をしており

強欲さや、清貧過ぎるように生きるのではなく

無理なく、自分が心地よいと思う、ちょうどいい位で

満足をしている事が幸せに繋がっているようです。

.

消費に置き換えてみると

安かろう悪かろうな粗悪な商品(おそらく製造工程も過酷な労働環境、環境破壊をしているだろう)を購入し

すぐに使い捨てをするような消費を辞めて(浪費)

長持ちする品質の良い物(おそらく製造者も真摯な思いを込めて作られている)を購入し

5年、10年それ以上に長く大切に使う。壊れたら捨てるのではなく、修理をしていく。

そんな消費行動こそが、地球環境にも優しく

結果的にお財布にも優しく、自分自身も良い物を長く持つという事に心地よい満足を覚えるのではないでしょうか。

これこそ、LAGOMな精神だと感じます。

.

ボルボはそんなLAGOMな精神を大切にしているスウェーデンの車です。

1927年に創業し、第一号車ヤコブ(OV4)が製造されました。

ボルボの創業者アッサール・ガブリエルソンとグスタフ・ラーソンは

「車は人によって運転され、使用される。

 したがってボルボの基本設計は、常に安全でなければならない」

という言葉を残しています。

人を中心に起き、安全性を何よりも優先しているボルボの基本姿勢は創業時から90年以上が経過した今も変わっていません。

.

ボルボの魅力は世界最高水準の安全性とともに

スウェーデンの国家戦略同様に、先進的な技術の開発・導入に積極的で、電動化戦略やサブスクリプションモデル(定額制)、自動運転車の開発などに積極的です。

また、洗練された、温かみのある北欧デザインが魅力です。

.

私自身、ボルボに乗ると不思議なくらいに安心感を覚えます。車内がまるで自分の部屋のように落ち着きます。

内装の質感の高さ、温かみのあるデザイン、高い安全性で守られているという安心感がそうさせてくれるのだと思います。

.

ボルボに乗ると、見栄を張ったり傲慢な気持ちになったりしなくなります。

身の丈にあった、ちょうどいい気持ちにさせてくれます。

それはまさにLAGOMな感情です。

ボルボを運転している自分、ボルボのある生活は

まさに私にとってLAGOMを体感させてくれる、とても気持ちのよい生活です。

.

コクスンでは新しいホームページの公開(今月末)より

メインテーマとして

「 LAGOM with VOLVO ボルボとともに心地よい生活を。」

と掲げ、ボルボのあるLAGOMな生活、心地よいライフスタイルを提案していきたいと思っています。

お客様とともに、そして社員とともに。

.

皆さんの生活の中にも

これって、LAGOMだなぁ と感じる事が

今年一年益々増えてくれる事を望みます。


北欧デザイン 関連ツイート

当時始まった大量生産というものも、廉価である商品をいかに早くつくりだせるかという考え方を重要していたこともあり、北欧デザインのコンセプトでもあった機能性と美しさの両面を兼ね備えたものとは大きく異なっていました。
RT @matin_kottou: 【北欧の初夏を記録したビジュアルブックをつくり、展覧会を開きたい】

⁦#コットウスパークリング のデザインを手がけてくださった、

@yohaku_graphic さんの⁩ プロジェクト、
あと4時間です!!

ぜひ、駆け込み支援を〜!!…

【北欧デザイン】北欧を代表するデザイナーによる木製ラウンドトレイ各種と、オリジナルのスチールスタンドのセット、SCANDINAVIAN TRAY TABLE COLLECTION スカンジナビアン トレイテーブル コレクション。サ… https://t.co/14S7ZwZybw

北欧デザインがマリメッコだけだと思うなよ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする