暖炉 街と街の、どまんなかへ。

暖炉 街と街の、どまんなかへ。

とどくといいな 暖炉

古くなった本が失われた時のために、幼少時のなつかしい絵本を、時々、記録しています。

今回は、絵も内容もはっきり覚えているのに、うしなってしまった絵本についてです。



我が家は、それなりに断捨離もしており、物の数は(母の荷物以外は)多くないのですが、古い本だけは 沢山あります。

それほどの思い入れがなく、いつでも また手に入るような本は 売ってしまうのですが、気に入った本は 手放さずに何度もローテーションで読み続けます。

だから、お気に入りの本がなくなっているのは、すごい謎。何度もあった引越しの際に、今はなき実家に残されてしまったのかな…。ショボーン




昭和40年代初期の、幼児向け絵本。
雑誌のように、一冊に色々なお話しがつまっている形態のものでした。

似たようなので、家に残っているのがこういう感じ

すごい時代感…トッポジージョってあせる

「よいこ」が何冊か残っているところを見ると、「よいこ」だったのかも?
よりによって、一番好きだったのがなくなっているとは…ショボーン
せめて、あらすじだけでも 残しておこうと思います。
題名はわかりません。作者もわかりません。幼児向けだから、内容は単純。
ーーーー以下、あらすじ。
スズメの子がいました。
雀の子は、田舎っぽい柄の「ちゃんちゃんこ」を着て、こたつや火鉢のある家の窓からツバメさんが飛んでいるのを眺めています。
同じく、田舎っぽい柄の 綿入れを着た、ぽっちゃりしたお母さんに言います。
「ぼく、ツバメさんちの子になりたい!あんなにステキな服を着て、あんなふうにかっこよく飛びたい!」と。
泣いてだだをこねるので、お母さんが ツバメさんにお願いしに行くと、優しいツバメさんは 喜んで迎え入れてくれたのです。
暖炉のある おしゃれなリビングで、ツバメさんからお揃いの服をプレゼントしてもらいました。
だけど、ツバメさんのタキシードはギュウギュウで、雀の子には苦しくてたまりません。( おなかのボタンが弾け飛びそうあせる)
晩ごはんも、「ぼく、ミミズなんか食べられないよ…」 お腹がすいてしまいます。
朝になると、ツバメさんはみんなで一斉に出かけて行きます。
「早くおいでよー音譜
呼ばれても、雀の子はタキシードがキツくて、苦しくて飛び立つこともできません。みんな、どんどん遠くに見えなくなってしまいました。
「ぼく、やっぱり おうちがいい…」
泣きながら、雀の子はおうちを恋しがるのです。
雀の子はお母さんのもとに帰り、みんなでちゃんちゃんこを着て うれしそうにこたつで くつろぐのでした。
おわり
ーーーーー
このお話の何がよかったって、とにかく雀の子に「ちゃんちゃんこ」が似合いすぎ!ツバメさんも、タキシードが似合いすぎ。
単純だけど、ナイスな絵だった!
うん、間違いなく、雀はみんなちゃんちゃんこを着ているに違いない!と確信しました。



自分のいるべき場所がある。
憧れと 現実での幸せは、また別なんだな〜って しみじみ。

今、50代になった私。
あの、ツバメさんに憧れた雀の子みたいに、外国暮らしに憧れ、シンプルライフ・ナチュラルライフに憧れて、いいないいな〜💕と、すてきブログを拝見して回っています。

だけど、自分が その憧れの生活を人生を 「どうぞ!」と渡されたなら

私にはそれを継続などできないし、その世界観は瞬時に崩壊すること、まちがいなし!


素敵であればあるほど
その生活を作り上げてきた方々の、努力や苦労や積み重ねてきたものは半端ないもの。
その方が、持って生まれた天性の才もある。

憧れと、実際に自分が作れる世界はまったく別なのですよね。


ステキな人々に憧れつつも、
自分の場所は、もがき 試行錯誤しながら自分で作っていくしかないのでありました。


そんなことを、今から遥か50年前に 幼児だった私に  最初に示してくれた絵本かもしれません。

暖炉 王子様は、そこにいます。

フランス旅行記はちょっとお休みし、先月の記事。

彼女と恵比寿で待ち合わせると、車で代官山に向かう。

向かった先は、旧山手通りにある大邸宅の一軒家レストラン、『リストランテASO』。

通りに面しているのは、『カフェ・ミケランジェロ』。

この中を通り越すと、奥に『リストランテASO』がある。

樹齢300年の欅の林に囲まれた素敵な邸宅だ。

レセプションで高橋支配人に迎えられ、今夜のテーブルに案内される。

今夜の席は一階だが、緩やかに弧を描くこの階段を上ると二階には個室がある。

さらに先に進むと、ダイニングルームに出る。

普段はここで食事をすることができるが、今夜は奥のサロンが使われている。

ダイニングルームの外には、ガーデン。

何時も花が咲き、とても美しい空間。

ここが結婚披露宴で人気の理由がわかる。

ダイニング・ルームを抜け、さらに奥に進むとサロンに至る。

先客がだいぶいらっしゃるようだ。

案内されたテーブルはサロンの一番奥、暖炉の横。

最近はこのメイン・テーブルのひとつが私達の何時ものテーブルになった。

天井にはシャンデリア。

ここのサロンの照明は美しい。

何時もの絵皿に、何時ものテーブル・セッティング。

アペリティフは、シャンパーニュ。

ドゥラモット、ブリュット、プール・ヒラマツ。

名門ドゥラモットが『ひらまつ』のために造る、スペシャル・キュヴェ。

グレープフルーツのような爽やかな香り。

口に含むと、豊かな果実味の後には、ブリオッシュや蜂蜜のニュアンス。

サロンの姉妹メゾンだけあって、ドゥラモットは本当に美味しいと思う。

セパージュは、シャルドネ55%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ10%。

アミューズ・ブーシュは、グジェール。

グジェールは、チーズを練り込んだシュー。

続く白ワインは、アルザスのトリンバックが造る、ゲヴュルツトラミネール、レゼルヴ、プール・ヒラマツ、2011年。

トリンバックはアルザスの名門で、フランスの全三ツ星レストランにオンリストされている。

輝く黄金色。

ライチ、青リンゴやパッションフルーツの香り、そしてハチミツのニュアンス。

濃厚なフルーツの甘みを持つが、後味は爽やか。

前菜は、フォアグラと焼き穴子、松茸とトリュフソース。

ゲヴュルツトラミネールは、このフォアグラに合わせたワイン。

それにしても、フォアグラと穴子、松茸とトリュフとは驚くべき食材の組み合わせ。

何と言っても香りが素晴らしい。

フォアグラの下には、焼きナス。

ナスがフォアグラの脂を吸収し、全体の味のバランスを上手く保っている。

高階シェフの料理は今夜も素晴らしく、続く料理への期待が高まる。

彼女と過ごす代官山の邸宅イタリアン、『リストランテASO』での素敵な夜は続きます。

暖炉の口コミ情報やレビューを紹介、お気に入り商品を見つけましょう

FC会員ページで、冬ツアーグッズの更に細かいデザイン情報がアップされてます―――

”グッズ紹介ミニレポ”ってなってる。かわいー♡
少しだけ抜粋。
★うちわ★
それぞれのテーマがあるみたいで楽しみ♪
玉ちゃんはどんな感じかな-( ´艸`)
★ポスター★
””暖炉の前でリラックスムード”とか”優しい笑顔”とか絶対欲しくなるやつ。
★クリアファイル★
冬の夜、窓辺に立って大切な人を待つイメージで撮影とか
オールホワイトの衣裳とか、キラキラ文字とか楽しみすぎて助けて。笑
★YOU&MEバンド★
メンバーのリクエストで作られたアイテム♡
スクリ~マ~ズくんも冬の装いとか楽しみすぎる―――♪
そして
★ブランケット★
冬模様のスクリ~マ~ズくんがプリントされてるとか――――
やったあああああああああああドキドキ
”わふわ裏地で保温性も抜群!”
楽しみすぎる――――――!!!
あ!そうそう!
スクリ~マ~ズくんといえば。

I SCREAMのツアーグッズだったタンブラー。

キスマイも今でもライブの時は使ってますが、、( ´艸`)

保温もいけますからね――――♪

(たまに保冷専用のタンブラーもあるのでチェックしてみた。笑)
100℃のお湯が6時間後で約60℃以上
絶対持っていきます!!!笑
コンビニで温かい飲みもの買ってもすぐ冷めちゃうから助かりまーす。笑
でも、ライブ中は多分冷たい飲み物が欲しくなるので両方の準備をお忘れなく♪
(余計なお世話w)

暖炉を知り尽くすあなたのページ

11月6日(木)…

クリスマスローズ・スノーダンス

「…明日からは

寒くなるみたいだから、

庭いじりをするね」

「うん。

私はクリスマスの飾り付けをする」

「・・・」

「…なんか、センスないよね」

「チッ」

「落ち葉は集めて腐葉土にしよう」

「落ち葉のかわりに

腐葉土を敷きつめておこう」

「…ところで、クララは?」

「…見てて♪」

「クー!」

「どう?すごいでしよう」

「テヘッ」

「クー!」

「…今日はどこに行ってたの?

こんなに汚して…」

「クー…」

パパが庭いじりをするときは、

私はいつもこうして車に入れられます…

私が邪魔なのです。

パパは、庭が好きで好きで

たまりません。

どうしょうもないくらい。

パパの夢は南阿蘇に

広大なオープンガーデンを作ることです。

「雑草もたくさん取った」

「少しはきれいになった」

「最後に

ローリィママさんがくれた

手作りリースを飾ろう…」

「ローリィくん、ルイくん、

一緒にクリスマスを迎えようね」

「…夢の国のみんなもね」

「グー」

「ジュジュかあさん、

ジュジュハウスの暖房

入れておきますね」

「匂うぞ、

ジュジュくんとシュシュくんの匂い」

日が沈む頃、

雪の中にいる

わたしのコーギ達を

見せたいわ。

夕方五時頃は、

あの子達が

いちばんきれいに

見える時間。

体があかがね色に輝くの。

それから、

家の中に入って、

暖炉の前に

ソーセージのようにつらなって、

寝そべっているわ。

ターシャ・テューダーの言葉

あなたの暖炉を見てあなたを見つけてくれる人は必ずいます。

12/4(火)~5(水)、1泊2日 那須旅行!

2018/7/10にリニューアルオープンした、
「」に宿泊。
【】(←前記事こちら-2018-12-05更新)

夕食は、ブッフェ!

「森のキッチン」へ!

と、その前に、

16:00~17:00まで、暖炉で
マシュマロ焼きができます♪^^

パチパチッ!焚火を囲んで
マシュマロ焼き♪

いい感じに焦がしてシュわっプニッ♪^p^

赤ワインと共に。

17:30~18:00 アペリティフ -前菜-

アルコールが用意され、
オシャレなフィンガーフードが並ぶ☆

(^o^)丿

18:00~20:30 ディナータイム

高原野菜を取り入れた彩り野菜に、
オープンキッチンでは、那須牛のステーキ!

ストウブ鍋の温かな料理もズラリ。

特に赤身の柔らかステーキに、金谷ホテルのビーフシチューが美味しかった!(●^o^●)

たっくさん食べたら、運動~!^^

屈伸効いてるでしょ!^^

卓球、意外とハマってしまった!^o^

アクアガーデンへ!

時間も忘れ、みんなでいっぱい遊んだ!^^

温泉に入って、部屋に戻りました。

自然の中は車の音も電車の音もせず、
静まり返った宿で、ゆっくり休みました♪ベッドも寝心地好かったよ。

翌日
チュンチュン♪
この日もお天気♪

朝寝坊^^
みんなに遅れをとって、朝食へ!^^

7:30~9:00 モーニングブッフェ

20分くらいしかなかったので、
お替りはせず、
けどバランス良く好きなもの食べれた♪

オープンキッチンで目玉焼きとベーコンGET!

冷製スープの種類が多く、那須高原ならではの牧場の味。
南ヶ丘牧場のガーンジィ牛乳と、ヨーグルトが置いてあるのが嬉しかった!

濃厚でなめらか&フレッシュ!

9:00~10:00 マイソフトづくり

こちらも牧場の味。ソフトクリームは滞在中ここにくればいつでもセルフ食べ放題!)^o^(

トッピングが用意されるのは朝(この時間)だけです。

トッピングなしの、そのままでも美味しいけど♪
マンゴーソースやチョコレートなど自分流にアレンジも楽しめる。

チェックアウトをし、
2日目は観光へ~!

リゾート地、那須で何して楽しむ~?!
今年3回目の那須^^だけど、まだまだ行ったことないところはいっぱい!

続く・・!(●^o^●)

関連記事
①【】

193Go!


暖炉 関連ツイート

#人狼ジャッジメントのキャラの名前から予測変換を見守る
フェイ様にうつしてしまうといけないですね、寒くて暖炉にあたろうとしたら、ロディが暖炉前を占領していたの頭を掴み、顔を火に掛ける

なんだか物騒になってきたのでやめます…

*ファンヒーター
*七輪(さんま)1/4

自宅のヒーターを加工した笑笑
わきっちょの取っ手デカいね〜💦作り直しだ(ᯅ̈ )

暖炉あるからどうかな〜と思ったけど、生活感出ていいッ!!!!👌🏻💕

七輪は見た事ないから想像😂
時期… https://t.co/sPlo8hFJOW

インターネットのなかった世界では皆んな暖炉の周りで静かに本を読んだり、マシュマロ炙ったり、ギターに合わせて歌ったりしたんやで…
はーぁぁろはすろはす(とっぺんぱらりのぷー)
暖炉さんになりたい!!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする