北欧デザイン エンタテインメント新次元。

北欧デザイン エンタテインメント新次元。

イスラム教では説明しきれない北欧デザインの謎

おはようございます。

かのんこです。
いつもご訪問ありがとうございます!
———————————————-
我が家は
夫、新米主婦の私、子供の3人暮らしです。
昨年年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入!!
夫婦の合わない趣向の葛藤、
掃除、収納、家計の奮闘を
元営業の目線で書いています!!
くわしい自己紹介はこちら→
※リブログはお好きにどうぞ♡
インスタグラム
Twitter
———————————————-
数週間前から
娘が一人ファッションショーをし始めました

どうやら着替えを

“一人で”やりたいみたい。。
こだわり強い…。
変だけど
本人は出来たという達成感に
誇らしげです♡
こういう子供の
素直な「自分の出来た」を喜べる心。
意外と大事だよね、と思ったりする
✳︎


前々から
キッチンリセットの悩みがありました!!


最近は水切りかごを断捨離して…


●水切りマット
1,371円
楽天
●スポンジワイプ(セルロース素材)
1,186円
楽天
●ティータオル
1,999円
楽天
…etcで
食器の水を切る人が増えてきていますよね?


ここで疑問!!
この布地の水切りの手入れって
本当に楽ですか?
よく
「ふきんをどう洗っているか?」
ネタに上がります。


マイナビウーマンには
このような統計が出ていました。

+++++++++++++++++++++++++

Q.台所で使用するふきんはどうやって洗っていますか?

第1位 「洗濯機で洗う」49.3%

第2位 「手洗いのみ」22.9%

第3位 「手洗い+除菌」22.3%


 ++++++++++++++++++++++++
だいたい推奨されている
ふきんの洗い方って
●洗濯機で洗うならふきん単独で。
※洗濯機は絶対嫌派の方っていらっしゃいますよね?
●手洗いで洗ったり、漂白剤につけ置き、煮洗い→その後自分で絞って干す。
うーん。
これってふきんだけでなく
水切りマット、スポンジワイプ、ティータオル…etc
にも通じることではないでしょうか?
私は
ここ1年吸水マットを使用した結果、
疑問が湧いてきました
(Tさんにもすすめたのにね。)

これ
本当に楽なんですかね?滝汗
私は布巾の手入れが嫌で、セルローススポンジの台拭きやペーパータオルの食器拭きに移行した人です。
皆どうやって手入れしてるんだろう〜
ちなみに
我が家の吸水マットの手入れは
基本手洗いでした。
…なぜかと言えば
●洗濯機でよくスニーカーを洗うから。
●たくさんふきんを使わないので単独で洗うことは勿体ない。
というのが理由。
だけどここでトラブルが…チーン
吸水マットって厚手じゃないですか。
手洗いで洗うのは問題ないけれども
なかなか水分を絞りきれないんです
しっかり絞って干しても
やはり人間の手には限界があるのか
天日干しで乾かした後でも臭う時もあり。
んー…臭いが取れない。
漂白剤漬けるか…
or

面倒だから…仕方ない、洗濯機使おう!!

って時もありました。
スポンジワイプはうちの台拭き同様、
セルローススポンジなのでレンチン除菌でカリカリに乾きそうだけど大きく薄いセルローススポンジは絞る時に破れるし波打って使いにくいんですよ
あれ?これって…
結局、水切りカゴみたいに面倒!?
もし使うなら
薄手の布物を畳んで使った方が楽!?
…(悩む)
結果私は
吸水マットをやめて

クリナップキッチン付属のサポートプレートのみ水切りに使用してます。

食洗機を水切りカゴがわりにしている時もありますけどね…。
似たような市販のものならこちらがあります下差し
3,240円
楽天
このサポートプレートに
乗り切らないものはどうするのかというと…
先日紹介したペーパータオルで拭いてしまうのです。→
モヤモヤしていたことは、とりあえずやめてみたもやもや
この手の吸水マットの手入れの記事って全く見ないので
他のブロガーさんにも是非記事にしていただきたいものですお願い


良い方法が見つかれば
また戻るかもしれない!?

それではまた♡
【告知】


ベビーキッズアイテムを作っている、
お友達のTさんがイベント参加します♡

✳︎✳︎

✳︎✳︎

関西最大級のハンドメイドイベント
アートアンドてづくりバザール

3連休最終日の参加です♡

てことは、明日!?
9/17(月) 10:00-17:00
ブースはP-53
Tさんの
妹さんも同時出店されるそうです

イベント後には

でも通販するそうなので、
どうぞ心より宜しくお願い申し上げます♡
アメブロ読者登録してくれたら嬉しいです♡♡

撒きちらす娘に愛の\喝/を
よろしくお願いします♡

北欧デザイン 俺より強い奴に、会いに行く

皆さん、スウェーデンの言葉

「LAGOM(ラーゴム)」はご存知でしょうか?

LAGOMとは

「自分にとって、多すぎず、少なすぎず、ちょうどいいバランス。」という概念です。

日本語では、適度、足るを知る、身の丈 のような言葉が当てはまります。

.

スウェーデン人はLAGOMを意識した生活をしており

強欲さや、清貧過ぎるように生きるのではなく

無理なく、自分が心地よいと思う、ちょうどいい位で

満足をしている事が幸せに繋がっているようです。

.

消費に置き換えてみると

安かろう悪かろうな粗悪な商品(おそらく製造工程も過酷な労働環境、環境破壊をしているだろう)を購入し

すぐに使い捨てをするような消費を辞めて(浪費)

長持ちする品質の良い物(おそらく製造者も真摯な思いを込めて作られている)を購入し

5年、10年それ以上に長く大切に使う。壊れたら捨てるのではなく、修理をしていく。

そんな消費行動こそが、地球環境にも優しく

結果的にお財布にも優しく、自分自身も良い物を長く持つという事に心地よい満足を覚えるのではないでしょうか。

これこそ、LAGOMな精神だと感じます。

.

ボルボはそんなLAGOMな精神を大切にしているスウェーデンの車です。

1927年に創業し、第一号車ヤコブ(OV4)が製造されました。

ボルボの創業者アッサール・ガブリエルソンとグスタフ・ラーソンは

「車は人によって運転され、使用される。

 したがってボルボの基本設計は、常に安全でなければならない」

という言葉を残しています。

人を中心に起き、安全性を何よりも優先しているボルボの基本姿勢は創業時から90年以上が経過した今も変わっていません。

.

ボルボの魅力は世界最高水準の安全性とともに

スウェーデンの国家戦略同様に、先進的な技術の開発・導入に積極的で、電動化戦略やサブスクリプションモデル(定額制)、自動運転車の開発などに積極的です。

また、洗練された、温かみのある北欧デザインが魅力です。

.

私自身、ボルボに乗ると不思議なくらいに安心感を覚えます。車内がまるで自分の部屋のように落ち着きます。

内装の質感の高さ、温かみのあるデザイン、高い安全性で守られているという安心感がそうさせてくれるのだと思います。

.

ボルボに乗ると、見栄を張ったり傲慢な気持ちになったりしなくなります。

身の丈にあった、ちょうどいい気持ちにさせてくれます。

それはまさにLAGOMな感情です。

ボルボを運転している自分、ボルボのある生活は

まさに私にとってLAGOMを体感させてくれる、とても気持ちのよい生活です。

.

コクスンでは新しいホームページの公開(今月末)より

メインテーマとして

「 LAGOM with VOLVO ボルボとともに心地よい生活を。」

と掲げ、ボルボのあるLAGOMな生活、心地よいライフスタイルを提案していきたいと思っています。

お客様とともに、そして社員とともに。

.

皆さんの生活の中にも

これって、LAGOMだなぁ と感じる事が

今年一年益々増えてくれる事を望みます。

北欧デザイン専門総合ポータルサイト

Petakoです。


我が家では、スウェーデンハウスに、プランの作成依頼をしていません。



しかし、

スウェーデンハウス・・・


メチャクチャ素晴らしいハウスメーカー!!


でした。

 ・オリコンランキングでは、堂々の1位

 ・断熱性能・標準設備の基本スペックが高い

・営業担当の方は非常に優秀(説明は丁寧且つ、単純明快)

 ・断熱性能や遮音性のデモが非常にわかりやすい

 ・モデルハウスが標準的なサイズで建てられているため、イメージがしやすい


※特に、遮音性のテストは、

“モデルルームの外から大音量の音楽を流し、室内にどの程度聞こえてくるか”


というシュミレーションを実施…

音は、全く聞こえてきませんでした!


また、もう一つの特徴が、

モデルハウスの“宿泊体験”。

マイホームは一生に一度の買い物

 ・住んでみたら寒かった…

 ・住んでみたら暑かった…

 ・住んでみたら遮音性が低かった… etc・・・

“住み始めた後に公開がない!”

ように、”宿泊体験”で性能の良さを味わってもらいたい!というのが趣旨との事。

これって・・・

自分たちの“商品”に自信がある証拠。

ここまで、

もうスウェーデンハウスと契約してしまいそうな程の勢いで褒めちぎりましたが・・・

我が家では、プランの作成すらお
いしていません。

なんやねんっ!!!!

という感じですが・・・

実は、スウェーデンハウス・・・

北欧デザインの可愛らしい外観が私の好みではなかったのです…

それともう1点!

外観が好みでなかった事で、展示場に見学に行ったのは、17社中の17番目・・・

実はその時には、既に住友林業と契約直前でした。

もしも・・・ 

スウェーデンハウスの見学を1番最初にしていたら…

今頃、スウェーデンハウスと建築に向けての準備をしていたかも!?


それくらい素晴らしいハウスメーカー(噂によるとかなり高いらしいですが・・・)でした。

私たち家族にはご縁がありませんでしたが 、

注文住宅を検討している方は、一度足を運んで見る価値はあると思います。

PS・・・スウェーデンハウスの回し者ではありません(笑)


北欧デザイン 関連ツイート

北欧トラベルダイアリー―フィンランド・スウェーデン+エストニアあこがれの街とかわいい田舎町あるき 港のマーケット、ムーミン谷、夏至祭、デザインホテル、手作り雑貨、ダーラヘストや陶器の工場見学、民族衣装etc https://t.co/lLiw8fNvdZ
ブルーが鮮やかで可愛い花柄が魅力のロングセラー。

デンマークを代表するテーブルウェアブランド、DANSK(ダンスク)の飽きのこない北欧らしいデザインのマグカップです。
https://t.co/zFF68vXkrP

期間限定値下げ商品のご案内「アスクル オリジナルティッシュ wall paper」ニーナデザインによる北欧の伝統的な壁紙をイメージした柄と柔らかな色合いがオフィスをやさしい印象にしてくれます。明日来るアスクルはこちら https://t.co/HADsY5oV2L
北欧ナチュラルデザインのソファ、
しかも大型ではなく2Pサイズのもの。
をお探しなら、コチラのものが最適かも、です、
https://t.co/5sDAFmHqOO

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする