フレーフレーの優良通販店舗を紹介、あれもこれも素敵で悩んでしまう楽しさをを感じれます
皆様、おはようございます!
いつもご訪問、いいね!、コメントをありがとうございます☆
今日の寸劇は、現在「」で頑張っている、あしゅさんとガブリエルくんへラストスパートの応援と、ガブリエル君応援団を作られ、きなことぶーちゃんを仲間にしてくださった、虹色にゃんこさんへのお礼の気持ちを込めてお送りします!
大した話でもないのに、ネタを考えていたら写真を撮り直す必要が出たので、遅くなってしまいました・・・。
でも、そのおかげで、忘れていたものを思い出しましたよ!

それはなんでしょーか?
では、寸劇スタート


「おねぇ様~!早くこっちに来てください!今日はガブリエルくんの応援をしますよ!」

「・・・ふぅ。お待たせしたニャ!ところでぶーちゃん。ガブリエルくん、もう2万票以上も獲得してすごいニャね☆でも、まだまだ応援が必要とのことで何をしたらいいのニャ?あたしたち応援団に入ったからには何かしないとニャ・・・。わからないニャ・・・
助けて!ぶーちゃん!」

「出た!おねぇ様がわたくしを頼る時の一言「
助けて!ぶーちゃん!」

久しぶりすぎて泣けます。いいでしょう!助けて差し上げますとも(上から目線

)。おねぇ様、わたくしを誰だとお思いですか!A5ランクの子ブタですよ!
いひひ・・・
」

「なんかところどころ気に食わないポイントあるけど、ニャーに?そのいやらしい笑いは

」

「わたくし、いいお話をネタとして用意してきたのです!おねぇ様は、お母さんがゲーマーだということをお忘れではありませんか?」

「覚えてるけど・・・でも、これはゲームをするもの・・・
あーーー!!

」

「お気づきになられましたか?
このゲーム機、なんとインターネットにも繋がるんですよ!」

「飼い主、普段、ゲームしかやらニャイから、その事を気にしたこと無かったニャね!」

「これがあれば、わたくし達も10ポチポチ応援ができますよ!ちなみにどちらもお母さんの所有物ですが、応援中は貸してくださるそうです!これで名実ともに応援団員ですね

」

「さすが、ぶーちゃん!頼りになるニャ

あたし、青色の方でいいニャ!・・・というか、飼い主、なんで2台持ち?

」

「壊れた時の予備ですって。さすがゲーマー。あ、わたくしは健全かつクリーンな子ブタですので、真っ白な方を

」

「・・・黒のが良かったんじゃニャいの?

」

「しーっ!おねぇ様、お黙りなさいな!わたくしの好感度が下がります

でも、勝負の世界では「黒星スタート」とか言うくらい、縁起がよい色ですからね

」

「そうニャよ!でも、こんな毒を吐いてたら、ガブリエルくんに嫌われてしまうかも・・・。
そして、応援団を作ってくれたのは大好きな一松くんのママさん・・・。一松君にも嫌われたらあたしとっても困るニャ!ぶーちゃん、あたし、応援中は毒を吐かずにポチポチ肉球で頑張るニャ!

」

「既に言ったあとで遅いけどね!頑張りましょう

」

「では、最後に、このフラッグを・・・

」

「よく見つけてきたニャね・・・すっかり、この35周年の旗の存在を忘れていたニャ。まさかここで役に立つとは!」


「フレーフレー!ガブリエルくん!」

「さ、おねぇ様も持ってみて、フリフリしてください」

「あたし、手が短いから持てないニャ・・・

」

「・・・だから、こーやってえいっ!ニョホホ!!楽しいニャ!!

」

「あーおねぇ様、じゃれついて!穴が空くからダメだって!
もう、やっぱり猫なんだから・・・。まぁ、そんな所が好きなんだけどね
」

「ガブリエルくん、あしゅさん、最後まで頑張ってくださいませ!」

「応援していますニャー!」
以上で寸劇終わりです

あしゅさん!ポチポチの数が増やせそうです☆
先週末にネタを考えていたら、ゲーム機を思い出しました。
すみません、もっと早くに気がつけば良かったです・・・。
きなこ達と一緒にポチポチします!
最後は笑っていいお話が聞けますように・・・。
それでは今日はこの辺で失礼します!
また遊びに来てくださいね!
これでいいのかフレーフレー
撮影で
こんなに
ニマニマするのは、久しぶり。
だって
だって、よ!?
手には
サントリーの
ザ プレミアム モルツ!
神泡が私を
呼んでいるのだーーー!
人は
神には
抗えませんよね
早く、飲みたいな、飲みたいな
と
悶絶していた、平日の午前10時半。
これはいったい
なんでしょう!
実は
あるイベントのCM撮影の様子でして…
さあ
皆さん、
用意はいいですか!?
今月25日(土)26日(日)は
鹿児島市の
鹿児島中央公園に集合!!!
美食の祭典「フード ソニック」が
鹿児島にやってくるよーーーーーーー!
(大声)
フードソニックとは
2015年に大阪で始まったビックイベント。
グルメサイト「食べログ」で
3.5以上の評価を受ける、美味しいお店の中から
さらに!厳選された、
ほっぺたおっこちゃうよ~な、グルメが大集合!
ミシュランガイドに載っている、名店。
普段、鹿児島では食べられない、大阪のグルメ。
鹿児島の人気グルメも、集まって。
もうもう
お祭りなのであります!
その
美味しい食事と一緒に
プレミアムモルツや<香る>エールを
満喫しよう!
こんな最高なイベントは
たくさんの人に
楽しんでもらわないとーーーー!
と
立ち上がったのが
今回
フードソニックIN鹿児島の
応援団長を仰せつかった、
ビールもグルメも大好きな、梶尾と
プレモル名誉大使として活躍中の
有賀真姫さんです。
さあさあ
いいですか?
今月25日26日は
鹿児島市の中央公園にて
入場無料の
フードソニック!
フレーフレー!
フードソニック!
集まれ、集まれ
フードソニック!
わーーーーーーい!