ムギュが大好き!
今週は年度始めでドキドキで始まりました。
仕事も変わらないし、周りの人もそんなに変わらないのに、なんでドキドキするんだろう?
これも春のいたずらなのかな?
そして気づいたら、身体中が痛かったのです。
ずっとお天気病みと思っていたけど、ずっと天気がいいのにおかしくないか?
身体中がチクチクしてきて、仕事も家事もできるけど不快でたまりませんでした。
痛みって、心を蝕むんだなと思いました。
昼よりも夜に痛くなるから、帰宅後に痛みを感じていました。
家では気を張っていないから、痛みに気持ちが集中してしまうのかな?
仕事は定時にちゃんと帰っていて、忙しくはなかったのですが、
痛みに耐えた怒涛の一週間だったのです。
そんなときほっこりしたこと。
しいちゃんのかわいい字。
しいちゃんは字を書くのが得意なのですが、いつもは元気な字を書きます。
でも丸っこいかわいい字を見つけたとき、気持ちがとてもほっこりしたのです。
(しいちゃん、なんてかわいいんだろう…)
ほっとした瞬間でした。
そして昨日は一週間の集大成の日。
スーツを着て仕事をしました。
スーツが少しきつくて、体が痛いから大変かな、嫌だなと思っていたのですが、
神様が味方をしてくれて、昨日は朝起きたら痛みが取れていました。
スーツ姿をしいちゃんに見せながら、
「しいちゃん、どう?」と言うと、
「似合う!」としいちゃんは言いました。
「ほんとう?」とたずねると、しいちゃんは、
「ほんとだよ♪」と言いました。
仕事を無事終え、夜しいちゃんとお風呂に入りました。
私はしいちゃんに、
「しいちゃん、おかあさんが頑張れたのはしいちゃんのおかげなんだよ」
「ずっとおしりサラサラとか、ムギューとかしてくれたでしょう?おかあさん、嬉しかったんだ~」
と言いました。しいちゃんは、
「わかった!」と変わらず元気よく言いました。
今日は痛みのことで病院に行きました。
「神経性疼痛」かもしれないと言われましたが、
期間が短いのでまだ判断はできないとのことでした。経過観察です。
痛み止めはもらえたので、よかったです。
頑張って仕事をしているのだから、家ではのんびり過ごしたいです。
今日はドラッグストアでこんなものを買いました。
おへそを温めるもの。ほっとするといいなあ。
ムギュのことなら、このサイトにおまかせ
学生諸君は
春休み終わりだったかなー?
学生さんらしきお客様も多かった気が
しなくもない。そんな日曜日でした

皆様、ご来店ありがとうございました



今日はベリベリキュートな
エボシカメレオンのアシタカ

スタッフが
『う〇ちしてる
』

と興奮気味に呼ぶので、行ってみたら、
もう出し切っちゃってた・・・・・・残念



でも、
黄門様・・・・・・
もとい、
肛門様が見られたょ
笑


いやん





アシタカもサンも
ごはんをよく食べてくれる
お利口さんで

う〇ちもいつも立派なのをしてるからね~

はやく大きくなぁれ



ムギュっと掴まれる
お手手がかわいいので、
わたど~る大須本店に来たら
ぜひ触れ合ってみてね







にも、たーーくさん
可愛い子がいるよ

わたど~る mozoワンダーシティ店
のブログも要check














食べログも
参考までにご覧下さいませ~




















(25羽単位)
100羽以上だと
な、な、なんと


@40円





全国通販やります

マウス、ラットの販売も行っております

ぜひ、ご相談ください

在庫が無い場合もございます。
事前にご確認をお願い致しますm(_ _)m
モモンガやハリネズミ、
フトアゴヒゲトカゲさん達も
大~好きな
乾燥ミルワームも
絶賛販売中です

在庫限り!残りわずか!
ですが
お買い得

200g1,500円

県外の方でも配送可能です













その他にも各種生体販売も承っております!
ぜひ、お気軽にご相談ください



地下鉄[矢場町駅4番出口]
を出て真っ直ぐ大きな交差点を渡り、
右に曲がります。
真っ直ぐ歩くと
左手に赤い螺旋階段のビルがあり、
そこの5階がわたど〜るです

1階にワインと小籠包のお店があるから
すぐ分かるよん













価格や時間はこちらの
HPでcheck!!







お問い合わせもお気軽に
090-7039-2960
LINE ID watadoll2960
メールアドレス
まで~

LINEでID検索が出来ない方はこちらをどうぞ














ご協力店舗様
(店舗名をクリック&タップ)
なんでもゲッチュ









『』
かっちょいい~
爬虫類のアクセサリーゲッチュ



『』
『』
特定爬虫類ならココ





『』











ムギュシンドローム
前回の記事、 の続きです

林間学校、、、次女が、学校生活の中で一番楽しみにしていた行事です。。。

母「ど、、、どうする、、、?
」

次女「どうしよう、、、
」

「発表会も出たいけど、林間学校には絶対行きたい
」

母 「発表会……欠席する?
」

「……でも…発表会だけ休んでも………もう来月あたりから発表会まではずっとその発表会へ向けての練習がレッスンの大部分だよ。。。」
次女「……だよね………
」

「…………うん…」
「…うん、、、辞める!!次女、もうバレエ、辞めるよ!
💨」

と………!!

次女、意外なほどの、即決でした!
(しかもスッキリした表情
)

その後、、、
時間がなくて、勉強やピアノに思うように取り組めない事、毎日一時間だって欲しいと思う気持ちがあった、、、そこへ、このタイミング。これはもう、ちゃんと選別して頑張れって神様が言ってると思う!
💨などなど、自分なりに理由を話していました。

母も、納得しました。
というか、ここ最近はずっと、そうすべきなんじゃないかと頭にありました。
でも、、、
踊ってる時の、キラキラ笑顔の次女を見るのがとにかく好きで

これで良かったんだ、の、気持ちと、、、
でも………と、踏ん切りがつかない気持ちもありました。
そして数日後、
次女と共に、先生へご報告に伺いました。
次女が、ピアノと中学受験に本気である事を既にご存知な先生は、私が
「お話があります」と言っただけで、
「あ~~!!
○○(←次女)、限界かぁ~~!!
」


と、仰いました。(察して下さってました💦)
まず私から経緯を改めて話し…先生は、
「○○、舞台で輝くタイプだからね!いや、、、もったいないなぁと…やっぱり思うよね。」
と。。。
けれど私が、
「本人、昔から今も、バレエは大好きで、決して嫌になって辞める訳ではなくて…」
と言うと、その言葉に被せるように、
「分かってるよ、そんな事!○○見てりゃ分かるよ! だって、いつも凄く楽しそうだったもん
」

と、、、!
そして、
「でもさ、そんなに大好きで楽しいバレエを辞めてまで、頑張りたい事があるって事だもんね!
この歳でそんなの持ってるなんて凄いよ!」
「自分で決められたのも凄い。偉い! だから、先生は、○○の大事にしたい事を応援するよ!本当に。ずっと応援してるから!」
と、、、、!
次女に言って下さった途端に、なぜか母が…!!涙止まらず~~!!

ダバダバダバ!!( ノД`)💦💦
次女はそんな私を見て苦笑いし…(^-^;)
そして、最後に自分の言葉で、
「バレエ、大好きだったけど、これからは勉強とピアノをもっと頑張っていきたいと思います。」と、伝えていました。
残りわずかとなりますが、後、残り数回、宜しくお願いしますと挨拶し、駐車場へ。
先生の前で号泣する母の背中を困った笑顔でトントンしていた次女でした(^^;)
が、、、!
車に乗った途端、
涙が溢れていました。
しばらくヒックヒックと、静かに泣いて、、、
数分後、
なんとか涙を止めて、
そのまま塾へ向かい、、、
少~し笑顔で手を振り、校舎へと入って行きました。
もう、母はその姿がたまらなくて(T-T)
この日の事を思い出すだけで、今も涙でそうになっちゃうのです
💦

この日はもう、次女を塾へ送った後、なんだか胸いっぱいすぎて涙止まらず

本当に色々と、思い出したり考えたりしました。
歴だけは長くて
年少の終わりから、丸6年バレエを続けた次女。

ずっとずっと、「楽しい」でしかなかったバレエ。
将来の夢だと言うピアノはいいとして、、、
楽しくて大好きなバレエを辞めてまで、こんなにやる「勉強」って本当に必要だろうか。。。
とか、、、
次女の世界が一つ狭くなってしまった。
とか、、、
何かを「辞める」のって、どうしてもネガティブな気持ちが押し寄せる。
でも、「辞める」「諦める」のではなく、次女は、「選んだ」のだと
自分が、大事にしたいこと、頑張りたい事を、ちゃんと頑張れるように、ちゃんと「選択」をしたんだなって。

スタジオの駐車場で一度泣いた後は、それ以来、もう、一度もクヨクヨせず、常に明るく前向きに頑張っている次女をみて、私の心も浄化?されていきました。

そして今はスッキリして、こうしてブログに気持ちを残せています✨
バレエ最後の日、残り10分だけ、スタジオでレッスンを見させてもらいました。
ずっと、ニコニコして踊ってました

6年間、本当にず~~っと!!楽しい✨しかなかったバレエ。
バレエそのものは勿論ですが、、、
いつでも、良い先生や良い友達に恵まれていたからこそ、なんです
✨

最後の日もずっと次女にくっついてるお友達が可愛すぎて……見ててまた泣きそうだった

先生、ムギュ❤️してくれました

最後に先生と話していて………次女の性格を誉めて下さったのが嬉しくて

本当にカワイイよね!凄くいい性格してる。
いつもニコニコしてて。叱られても全然クヨクヨしない!
(母)え、、、それってただヘラヘラしてるのでは?(°▽°;)
ヘラヘラとは違うよ(笑)
なんだろうなー、いっつも前向きなんだよね!
落ち込まないし、クヨクヨしない。素直で上向きのパワーがあるんだよね。
だから、○○なら、何にどう向かっていっても大丈夫だと思う!
と、、、、

✨



もぅ~~
そして私………また、帰り道に号泣しながら運転するのでした

そして隣で事故を心配する次女……

次女が最後のレッスンしている間に、長女と手作りで「お疲れ様ケーキ」を作りました

「えー!凄い!!ありがとう~!!✨次女、スッゴク嬉しいよ!!二人ともありがとう✨もう、大好き~~!!
」

と、言ってくれました

こんなセリフも、、、素直に言えちゃうのが、
確かにそんなところが、これからの次女の強みになるのかもしれません
❤️

ママは、いつもキラキラ✨していた次女のステージ、絶対忘れません!!







次女のバレエに関わってくれた皆様、今まで本当にありがとうございました✨
✨

そして、次女。
6年間、お疲れ様。✨
✨


ムギュ 関連ツイート
がんばるー(*´>ω<))ω`●)ムギュ